見出し画像

Top Gearをまとめてみた ポーラー・スペシャル

北極スペシャル!
わたくしこの回が大好きです。
ハイラックスvs犬ぞりで北極点目指してレース!ということで、
車チームはジェレミーとジェームズ、
犬ぞりチームはリチャードと冒険家のマティー・マクネアさん。
過去に車で北極点に到達した人はおらず、対する犬ぞりチームリチャードもスキー初心者という野心的にも程がある企画。
ハイラックスはかなり改造する必要があったと後々ジェレミーがコラムで言及していました。

車チームジェレミーの旅の相棒ジェームズは不満タラッタラで
「プロデューサーに言われたから来た。僕は雪も寒さも嫌いだ。"限界に挑む"とかいうくだらない冒険も嫌だ。シャカシャカと音がするアホな上着も大っ嫌いだ。」
ジェレミーの返しはこうだ。
「もし成功したら君は"行きたくなかったのに北極に達した最初の人間"となる」
ものは言いようだね!

以下見どころを箇条書き

  • 事前訓練にて、初めてのスキー講習でソーリー連呼リチャードがかわいい。

  • 海に落ちた時の訓練で先生に突き落とされるジェレミー(最年長)

  • 銃の扱いがやばいジェームズ!銃口を覗くな!2人のワーオがガチ!

  • 単独北極横断記録保持者サー・ラヌルフ・ファインズの体験談を聞く(有名人レース以来の登場)前回登場時も思ったけどオーラがすごい。

  • 治安悪いホーン

  • ジントニックで乾杯
    ※「飲酒運転ではない」しかし放送後苦情が殺到したそう

  • トイレネタ「クラークソン!!!!」

  • 「ジーザスアクションフィギュア」の破壊力。
    パッケージ裏にガラリヤの地図付。そして喋る!

  • ジェームズのふしぎなおどり

  • 吹っ飛ぶスパム

最初は余裕こいてた車チームが薄氷や大量の氷塊に苦しめられ
またラヌルフ卿の予想通りにメンタル的にもやられていき、耐えられずジェレミーが無茶をして車が大ダメージ…という一連の流れが光りまくっております。
おちゃらけパートとの落差がすごい。この回に限らず3人の組み合わせでいうと年長組のおふざけが一番容赦なくて楽しいよね。
メンタル面ではリチャードがいちばん病んでいる…。追い詰められていく感がリアルすぎる。慣れないスキーだし雪国育ちでもないし相当訓練したんだろうなと…。

それからアマプラ版ではカットされた所がだいぶあって、中でも
・事前訓練初日の座学 凍った⚫︎⚫︎⚫︎の写真や💩の仕方のくだり
・バービーボーイズ(曲差し替え)
・ジェームズのサプライズ宴会に大喜びのジェレミー
・すごいアイスランド人
がないのはちょっと残念である。
どこで観れるとは書きませんが検索していただければ…。

改めて見るとハイラックスがとにかくかっこよく映っているので絶大なCM…放送後売れただろうな〜と思います。
この回ほんとに好きなんです。再生回数で言えばもしかしたら海外SPで一番観てるかもしれませんね。
アマプラもしくはU-NEXTにて是非見てみてください!

(公式YouTubeには事前講習が入っていない)
(サムネのジェームズいいよね…)



グランドツアー最終回の記事が普段の10倍くらいのアクセス数をいただき
ありがとうございます。驚きました。いい最終回でしたよね。
引き続きよろしくお願いいたします。

いいなと思ったら応援しよう!