見出し画像

LIVE Infinity用プロデュース方針、おすすめの振り方を考える

※イベント開催前に卓上で考えたものです※
※仕様の認識違いや計算ミスがある可能性があります※

前提条件

・放置編成が揃っている
・ズルコン編成が揃っている
・スタゴラ編成で450万出る
・(GRAND,WIDE)放置で高スコアを出す編成は使わない

・なるべく放置 or 放置ズルコンでクリア
・開幕9秒、開幕45秒ズルコンも必要に応じて使う
・放置で効率の悪いところ(スコア2000万等)は手動も使う


優先的に振りたい項目

主にプレイ回数を増やす要因となっている課題は以下の2つである。
そのためこれらを軽減できる楽曲Lvタイプ方針を優先的に振りたい。

・合計楽曲Lv500以上
・(タイプ)楽曲のLIVEを10回クリア

タイプ方針

まず最初に考えるべきはタイプ方針を振るかどうか。

タイプ方針は楽曲を10回クリアする必要のある40/45/46/47/48/49階で効力を発揮する。
ただしタイプ方針だけ振っても、他の課題が足枷になってしまいプレイ回数を減らすことはできない。

タイプ方針は半減となる1振り、もしくは無振りのどちらかになる。
(特定のタイプだけに振ることも可能だが、Cuアイドルしかマイスタを育てる気がないといった特殊な人でなければ全てのタイプに振るべきだろう)

よってタイプ方針に振る場合は楽曲Lvにも振りたいし、そうなると他の全ての方針にも振りたくなる。結果的にはタイプ方針を振る=全方針全振りに行き着く。

タイプ方針を単に選曲自由度を上げるために振るという考え方もあるが、MASTER+が選べるようになった現在ではあまり選曲に困ることもないと感じるので個人的にはおすすめはしない。


以降はタイプ方針を振らない方向で話を進める。


楽曲Lv方針

楽曲Lv方針は楽曲Lv500を要求される40/41/44/46/47/49/※50階で特に効力を発揮する(50階はLv520)。
それ以前の30階台でも楽曲Lv課題は多々あるので振る意味は大きい。

楽曲Lv方針は最大の5まで振ることで課題量が半分になる。
上述の楽曲Lv500帯の場合、通常17回プレイする必要があるところを9回でクリアできるようになる。
ただし、タイプ課題10回がセットになっている40/46/47/49階ではどのみち9回ではクリアできない。方針を4振りに抑えればちょうど10回でクリアできるLv量(Lv285)になる。

また注意したいポイントとして、楽曲Lv方針にだけptを振り他に振らないとプレイ1回あたりの課題内容は元より厳しいものになってしまうこと。
楽曲Lvは減ったはずなのに他の課題で余計にプレイしなければならなくなったり、全放置できたはずのフロアで手動プレイが必要になって逆に手間がかかる、といった事態になりかねない。
目安として楽曲Lv方針に4以上振る場合には他の方針にもポイントを振るようにしたい。

Infinityに場数ptを多めに割けるPであれば、楽曲Lv方針に5振り・その他スコアやノーツ系に3ほど振るのがよいだろう(3100pt程度)。
4振りについては、少し無理が出るが1曲増やしたり手動プレイの割合を増やせば対処できる範疇。MAXコンボや精度判定に1~2ほど振ると快適になる。
3振り以下であれば、他方針無振りでもさほど悪影響は与えない。


その他の方針

フルコンボ方針はタイプ方針と同様にLv1が最大となる方針。
フルコンボの課題は38/40/43/49階で要求される。
ただしこれ単体を半分にしたところで回数短縮には繋がらない。フルコン自体もズルコン編成が完成していれば難しい課題ではないだろう。

必要場数ptも1500ptと高額なためコスパは悪い。
振るとしたらタイプ方針と同様に全方針に全振りが前提になる。

残る方針(合計スコア/MAXコンボ/精度判定/リズムアイコン)についてはそれぞれ必要な場数ptが異なる。

・合計スコア   200pt/最大1000pt
・MAXコンボ   300pt/最大1500pt
・精度判定    100pt/最大500pt
・リズムアイコン 100pt/最大500pt

放置でも稼ぎやすいリズムアイコンは価格も安く、反対に稼ぎにくいMAXコンボは高額といった具合に需要と価格は釣り合っている

GRANDの高スコア編成(特にスタゴラ編成)が組めていないのであれば合計スコア、ズルコン編成が組めていなければMAXコンボ、といったように自分の編成状況に合わせて振っていくのがおすすめ。


結論

■場数無限マン or LIVE Infinityに全力マン向け
全方針に全振り
合計 8000pt

■3100ptで時短重視
楽曲Lv:5 1000pt
合計スコア:3 600pt
MAXコンボ:3 900pt
精度判定:3 300pt
リズムアイコン:3 300pt
合計 3100pt

■端数でコスパ重視(おすすめ)
楽曲Lv:4 800pt
お好みでMAXコンボ、精度判定に1~2振り
合計 800~1600pt
楽曲Lv:1~3 200~600pt
合計 200~600pt


余談

この方針を振るメリットはマイスタイルが育てやすくなるのとバッジが取りやすくなることぐらいです。

ぶっちゃけMAS+解禁後のインフィニティって攻略チャートさえ組めてしまえばだいぶ放置で進められるので登るの自体はそんなに大変じゃないです。

スコアタや放置用のマイスタイルは(カーニバルをガチったりしない限り)数枚作れれば十分で、そこから先は完全に趣味の領域です。

個人的には楽曲Lvに3で600ptの端数振りぐらいをおすすめします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?