チーズはどこへ消えた?
『チーズはどこへ消えた?(Who Moved My Cheese?)』は、2000年発行の全世界2400万部(日本400万部)の大ベストセラー。
今更ながら読んでみました。
当時(3年前くらいかな)読んだときと、
印象が全く違う。
何度も読むことで理解の仕方が変わるのかもしれません。
しかも、Youtubeで倍速で要約を聞ける(見れる)。
便利な世の中になったなぁ~。
で、読んだ感想としては、
『幸せになりたければ、行動せよ』
かな。
信念を持つことは大切だけど、
それ以上に変化を楽しみ、挑戦すること、
軌道を修正すること、そしてチャンスをつかむこと。
大事なことは頭ではわかっている。
でも、何かがストップをかけている…。
だから今、葛藤しているのだと思う。
迷路の外には何がある?
「チーズはどこへ消えた?」のその後の物語。
1時間足らずで読み終えちゃえるのは、ありがたい。
それに、これもYoutubeに上がってる。
もう本を読まなくてもいいんじゃない?と
思われるかもしれないけれど
なんせ、紙媒体派なもんで、
読みたいんです。
ちなみにこちらはこれから読みます。
これまた、今更ながら人生の教訓をいただける気がしています。