見出し画像

to不定詞、形容詞の説明・一億人の英文法

今日は定休日。いつもの様に、スーパー巡り。僕は車の中で、一億人の英文法の勉強。キーボードでスマホにパタパタ。よかったら以下を読んでみて下さい。

to 不定詞(c)形容詞の説明
(a)He is easy [hard/difficult/impossible]to fool(彼をだますのは簡単[難しい/難しい/不可能]
(b)She is sure[certain/likely/unlikely] to lose her cool.(彼女は必ずキレる[必ずキレる/キレそう/キレそうにない]よ)
(c)The new recruits are eager to show their worth.(新入社員たちは仕事ができることを見せたがっている)

難易(a)や可能性(b)をあらわす形容詞を筆頭に、形容詞もto不定詞としばしばコンビネーションを作ります。これまで同様、「足りないー補う」のリズムです。どの文も、to不定詞がなければほとんど意味が通じません。「彼はハードです」「彼女は確かです」では困りますよね。そこを補ってくださいーー「だますのが」「キレるのが」ね。

いいなと思ったら応援しよう!