UFOが出現しました!!
先日の月食の時、湘南の空にUFOが出現しました。
写真を見てください。iPhoneで撮影しています。月食中の月の上方向に10機ほどのUFOが明るく写っています。全部で9機です。さらにステルス機能で黒くなりシルエットが浮かび上がっているものが1機あります。
写真2は、形状がはっきり見えています。4層構造で円錐と角柱と円柱の組み合わせのようです。窓らしきものが見えます。UFOの周囲にもやもやしたものがあるのですが、これはステルスのための雲のようなものと思われます。
写真3は拡大写真です。
写真4は別のUFOで円盤形のようですが、ステルスのもやに囲まれています。
写真5は興味深いものです。明るいUFOの下に黒くて見にくいものですが輪郭が見えています。点線でなぞると三角錐の2段重ねのようです。
夜間飛行なので、かなり強いステルスを効かせないと、地上から見えてしまいます。今回のUFOは一部だけ、ほぼ完全に姿を隠しています。
写真6は葉巻型UFOです。周囲にもやがかかっていますが、形状ははっきりと見えています。
以上のように、いろいろな種類のUFOが一団となって飛翔するのは珍しいです。
このUFO群はどこへ向かっているのでしょうか。海方向から山方向へ向かっています。神奈川県の大山神社が目印となるのではないでしょうか。大山から北方向へ行くと日本最古の鹿島神宮があります。神宮の鳥居が海岸に立ち、海の方向に向いているのですが、これはUFOに南米のナスカあるいはイースーター島やハワイ島などの経路を示しているらしいです。
UFOは湘南の空に1日だけで無く3日間くらい姿を見せたようです。ミッションは何か気になります。