![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10267569/rectangle_large_type_2_b19421f5b06f2d4e76e530c8904b5136.jpeg?width=1200)
河津桜-代々木公園 -tokyo grapher Tele50mm
先日、iPhone用のアタッチメントレンズ「tokyo grapher Telephoto Lens 50mm」を購入したのでいくつか撮影してみました。
あまり作例っぽくないので参考にならないかも・・・
このレンズは、iPhoneにつけると、通常28mm相当から50mmへと望遠されます。iPhone Xの望遠レンズにつけると100mm相当になります。
今回はiPhone 8に装着。
iPhone標準のカメラアプリで撮影です。加工なしで、画像サイズだけ小さくしてnoteにアップしています。
↑レンズに日光があたると、結構はっきりと丸いゴーストがでます。
iPhoneて時々、ツアー広告のべたべたレタッチみたいな色ノリになる時がありますね。
画像サイズが小さいと分かりにくいですが、周辺のボケが流れたり色がにじんでいるところもあります。
スマホにつけるアタッチメントレンズを使ったことがなかったので、ほかの製品との比較はできないですが、画質の劣化もほとんど見られないので良いのではないかと思います。
ポートレートの撮影もやってみたいですね。