
公式ガイドブック買いました【オマエ有田だろ!!】
ようやくこのネタでnote更新できます。プロレス初心者にとっては押しつけがましくない先生のような存在の有田さん。そんな方のYouTubeチャンネルから公式本が出るってことでのこれはもうほぼほぼ参考書。
初回が去年の1.8横アリ・新日対NOAHっていうのも飛びつきやすかったですし、レジェンド選手や昔の試合についても知ることができて確実に自分の知識が増えていってるな、と感じています。
プロの聞き手は福田さんにしか務まらないと思いますし、今後もプロレスが存在する限りネタが尽きることはないので末永く更新していってほしいです。
何度も書いていますがスターダムが好きになったきっかけは間違いなくこのチャンネルのおかげ。取り上げてくれたのが武道館のジュリア選手対中野たむ選手の試合っていうのも多分私に合っていたのでしょう。
ジュリア選手との対談も掲載されていて、ああやっぱりたむ選手とは対極に立つ方なんだなあと思いました。お互いがお互いの良さを際立たせる関係って表現してもいいですよね?
後!先日話題にした東女のファンブックと同じ会社から発売されているのですね。これ絶対プロレス好きな方が社内にいらっしゃるパターンだ!DDT本とかも需要ありそうだし実現してほしいな。
話は少しずれます。初心者的に最近テンション爆上がり!ってなったのはクリス・ジェリコ選手と内藤選手の再会です。そもそもクリス・ジェリコ選手とは?となり手始めにYouTubeで検索してみたら内藤選手とめちゃくちゃやり合っていたんですね!
今更何言ってるんだよと思われる方もいらっしゃるでしょうが、初心者にとってプロレスは宝の山。掘り起こせばザクザクときらびやかなものが発掘されます。ドーム前、インターコンチ戦の会見とか最高でした。乱闘上等。
久々に見たインターコンチの白いベルトがとてつもなくかっこよく見えまして。今、たむ選手が赤白の2冠でとにかくかわいく(そして強い!)ベルトを巻いてますが、2冠王者だった内藤選手の何とも言えない色気が懐かしく感じています。
さあもうすぐ7月。5STAR、東京プリンセスカップ、N1、G1等々たくさんの試合が開催されます。この夏もマイペースで楽しくプロレスを楽しみたいです。