![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46238760/rectangle_large_type_2_741aa509355e5393490295d8075d7bdd.png?width=1200)
複数行をまとめてインデント
今日は、『入門者のPython』7章を読んでの気づきです。
複数行をまとめてインデントする
インデントが必要なコードの行が複数にまたがる場合、
① 該当する行を選択
② 「Tab」キーを押す
という方法で、まとめてインデントを適用できます。
1行ずつインデントすると、ifブロックのように、もともとインデントされている行に、他のブロックのインデントを追加し忘れやすいです。
なので、インデントを適用したいブロック全体を選択して、まとめてインデントするとよいと思われます。
いいなと思ったら応援しよう!
![在野研究者トシヤ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68199001/profile_1b4bacf8d5918b8f4e27ae33c1707504.jpg?width=600&crop=1:1,smart)