見出し画像

そういう集まり

最近夜遅くなることが多い。
8月に入って、酒洛への出勤が増え、中々夜家に居られない時間が増えた。
シャランラの稽古が始まったので、朝も早くに出ないといけない。

そうなると家族が起きてる時間帯に家にいる事が減った。朝も子供達にご飯を食べさせて、保育園へ送れる時は送るけど、時間がない時はある程度したら家を飛び出す。帰りが遅くなるともう寝静まっているので会うことはない。

この前たまたま夕方から家に居て、久しぶりにお風呂入れたり、ごはんも一緒に食べた。
子供達はよく喋るようになった。上の子はもうほぼほぼ自分の意思を伝えてくるし、下の子も単語単語でハッキリ話しかけてくる。

上の子はやたらと、特別4人で行くの?と聞いてくる時がある。出かける時、ご飯食べる時、基本的に僕は居ないので、3人で出かける。ご飯食べる事が多い。
多分、僕と何かをすることが、子供にとっては珍しいのだ。
確かに僕が子供の頃、父親が普段家に居ることは少なかった。仕事で朝起きたらいないし、夜は帰ってくるけど、ご飯食べたり、風呂入ったり、自分の事で忙しそうだった。

休みの日、出かけるってなったら父親もいた気はする。基本的には特別な存在。

だから、上の子も僕と出かけるのは特別な時、なにか一緒にできるのも特別。と思ってるのかもしれない。
僕はこの、「4人で」と子供が言ってくれるのが密かに好きだ。
何度も言うけど、1人で上京し、未来がどうなるかも分からないこの世界に入って、色んな夢はみていたけど、年齢を重ねる度に色んな事を理解して、ただ、お芝居やお喋り、人前に立つことが好きだという気持ちで続けてきた。そんな中、結婚し、子供が出来、今や4人の家族になった。

家に1人で居るという時間はほぼなくなって、朝起きれば家族がいて、夜帰れば家族が居る。まぁ、、、ほぼ寝てますけど笑
その集まりに対して、子供もこの4人の家族をしっかり認知している事がたまらなく嬉しい。
下の子も、遠くにいる上の子を見つけて、手を伸ばして見つけたー!!みたいにしてくれる。ちゃんと自分の家族だと認識してるんだ。

子供達が、この集まりに対して思い入れがあって、心落ち着く場だと思ってくれたらいいなぁ、、、

お休みは中々ないけど、子供達にとっての特別な時間を作って、お出かけしてあげたいなぁと思いました。

と言いながらも、今日も今日とてシャランラ2024の稽古なんですけどねぇー!

僕が愛してやまないお芝居、それを間近で見てもらえるチャンス‼️
是非、酒洛という劇場に、会いに来てくださいね😊

では、また日曜日に。

いいなと思ったら応援しよう!