
二季
暑すぎる、、、
イエロー2024の稽古が続く中、あいも変わらず自転車で
稽古場に向かっているのですが、、、暑すぎる。
一瞬涼しい日があったから、ここから夏がやっと出しゃばるのを辞めてくれるのかと思いきや、熱帯夜みたいな蒸し暑い夜が帰ってきた。
何故ぇ😭
辞めて!日本の季節はもう秋よ!w
来週には僕も38歳の誕生日を迎える。
毎年このタイミングは涼しくなっていた記憶があるんだけど
子供達を保育園に送っていくときに家の扉を開けた瞬間の
容赦ない日差し攻撃、、、「あっつ」とついつい声が漏れてしまう。
このままだと、日本の季節は、夏と冬だけになってしまう気がする。
四季折々の〜、とかいう日本の特性が消えて、二季各々の〜とかになってまう。
体感的には、暑い日の方が一年のうちで大半を占めているような気がするけど・・・。暖冬とか言われてますしね。
暑いの嫌いなんですけど、、、寒い方がまだ耐えられるんですけど、、、
ほっといたら、日本の四季は夏オンリーになっちゃいます?
初夏、常夏、夏、残夏、とか・・・・。
そうなってくると、涼しくする機械の発達が急務ですよね。
僕の部屋のような、エアコンをつけることができない残念な部屋を生まない家を
今後は建てていただくか、一台で結構な広さを涼しくできるエアコンとか
置くだけで部屋がひんやりする石とかw
中はもちろんですけど、外もなんとかしないといけませんよね。
日々ニュースで、熱中症で倒れたみたいなのをみると、夏は外に出ることすら
禁止、みたいな世の中になりそうじゃないですか。
冬みたいに雪が降って物理的に外に出られないとかなら判断つきやすいですけど
夏は日差しが強いとはいえ、外に出る分には自分の意思次第でできますからね。
いっそ、日向に入ると物理的に焼けちゃうとか、そのレベルになったら外に出ないのか、、、
いや、そうなったら地獄だな😭
うーん、早く涼しくなって欲しい。
僕の誕生日あたりには是非。
それが地球からの僕への誕生日プレゼントってことで🙇
では、また日曜日に。