見出し画像

誰でも簡単!オリジナル仮想通貨を発行する方法 - その3 トークンのプログラムを書く

この記事は「ブロックチェーンってすごいけど、一体なんだかよくわからない」「ICOがすごかったけどなんだったの?」「トークンエコノミーってなに?」と興味はあるけど腹落ち感がない方に向けて、「自分だけの仮想通貨(トークン)を誰でも簡単に発行する方法」をご紹介しています。

※ 今回発行する仮想通貨はいわゆるトークンと呼ばれるものです。開発者向けの環境で行い、あくまで発行や送金のみを行います。この記事は仮想通貨に関する投資を誘導するものではありません。

こちらはその3の記事なので、まだその2をやっていない方はそちらから試してみてください。

※ PR ※ ブロックチェーンのオンライン研修を実施しております。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

STEP 03: トークンのプログラムを書く

いよいよトークンのコードを書いていきましょう!

と言ってもみなさん「エンジニアじゃないからプログラミングとかわからん」って感じだと思います。

大丈夫です。ERC20は規格なので、すでに参考のコードが公開されています。コピーしてきましょう。

やること

1. コードを書く準備をする
2. コードをコピーしてくる
3. コードをセットする

1. コードを書く準備をする

コードを書いていくのですが、まずはそのコードを書く準備を進めていきます。

Remixと呼ばれる、イーサリアムのコード(solidity(ソリディティー))を書くことができるツールを使っていきます。

アクセスしたらまず Environmentsで「SOLIDITY」選択します。

画像1

その後、左端のファイルアイコンを選択し、「+」ボタンで新規のファイルを作成します。

画像53

すると名前がつけれらるので、erc20.sol という名前をつけます(名前自体はなんでもいいですが〇〇.solと必ず .sol をつけてください)

画像54

そして「OK」をクリックします。

画像49

真っ白の書き込みエリアができたらOKです。

2. コードをコピーしてくる

これでコードを書く準備ができました。

それでは、トークンのコードをコピーしましょう。

pragma solidity ^0.6.0;

interface tokenRecipient { function receiveApproval(address _from, uint256 _value, address _token, bytes calldata _extraData) external; }

contract TokenERC20 {
   string public name;
   string public symbol;
   uint8 public decimals = 18;
   uint256 public totalSupply;

   mapping (address => uint256) public balanceOf;
   mapping (address => mapping (address => uint256)) public allowance;

   event Transfer(address indexed from, address indexed to, uint256 value);
   event Approval(address indexed _owner, address indexed _spender, uint256 _value);
   event Burn(address indexed from, uint256 value);

   constructor(
       uint256 initialSupply,
       string memory tokenName,
       string memory tokenSymbol
   ) public {
       totalSupply = initialSupply * 10 ** uint256(decimals);
       balanceOf[msg.sender] = totalSupply;
       name = tokenName;
       symbol = tokenSymbol;
   }

   function _transfer(address _from, address _to, uint _value) internal {
       require(_to != address(0));
       require(balanceOf[_from] >= _value);
       require(balanceOf[_to] + _value >= balanceOf[_to]);
       uint previousBalances = balanceOf[_from] + balanceOf[_to];
       balanceOf[_from] -= _value;
       balanceOf[_to] += _value;
       emit Transfer(_from, _to, _value);
       assert(balanceOf[_from] + balanceOf[_to] == previousBalances);
   }

   function transfer(address _to, uint256 _value) public returns (bool success) {
       _transfer(msg.sender, _to, _value);
       return true;
   }

   function transferFrom(address _from, address _to, uint256 _value) public returns (bool success) {
       require(_value <= allowance[_from][msg.sender]);     // Check allowance
       allowance[_from][msg.sender] -= _value;
       _transfer(_from, _to, _value);
       return true;
   }

   function approve(address _spender, uint256 _value) public
       returns (bool success) {
       allowance[msg.sender][_spender] = _value;
       emit Approval(msg.sender, _spender, _value);
       return true;
   }

   function approveAndCall(address _spender, uint256 _value, bytes memory _extraData)
       public
       returns (bool success) {
       tokenRecipient spender = tokenRecipient(_spender);
       if (approve(_spender, _value)) {
           spender.receiveApproval(msg.sender, _value, address(this), _extraData);
           return true;
       }
   }

   function burn(uint256 _value) public returns (bool success) {
       require(balanceOf[msg.sender] >= _value);
       balanceOf[msg.sender] -= _value;
       totalSupply -= _value;
       emit Burn(msg.sender, _value);
       return true;
   }

   function burnFrom(address _from, uint256 _value) public returns (bool success) {
       require(balanceOf[_from] >= _value);
       require(_value <= allowance[_from][msg.sender]);
       balanceOf[_from] -= _value;
       allowance[_from][msg.sender] -= _value;
       totalSupply -= _value;
       emit Burn(_from, _value);
       return true;
   }
}

※ こちらのコードは以前 Ethereum のサイト上に掲載されていたERC20のコードを活用しております。一部コンパイラのバージョン0.6.0にあわせて修正しています。

上記のコードを全部コピーします。このコードはERC20というトークンの規格にのっとったコードです。

3. コードをセットする

そして、先ほどのRemixに戻り、ERC20.solの空白部分に貼り付けます。

画像49

これでトークンのコードをセットできました。

STEP 04: トークンの公開!!

お問い合わせ

他に何かあればこちらにご連絡ください。

ブロックチェーン研修について

弊社では「openberry」というブロックチェーンのオンライン研修を実施しております。ビジネスパーソン向け、エンジニア向けのコンテンツを用意しておりますので、是非チェックしてみてください。

^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?