見出し画像

学科試験まであと少し

7/24が一級建築士学科試験です。試験まであと少し。
ここでは試験前にどう勉強をしていくか書いて行きたいと思います。



1.勉強のペースは乱さない

まず重要な事は勉強のペースを乱さないことです。
職場から有給や時短勤務などの協力を得られている人はその分長く勉強して構いません。そうでない人はいつもの勉強のペースを崩さないようにしてください。

一番良くないのは直前の無理な詰め込みです。大手の資格学校は試験前に集中講座をやりますが私はあまりお勧めしません。直前での詰め込み・無理なスケジュールの勉強をすると混乱することが多々あります。その混乱が焦りになり自分の勉強が足りないのではと感じてきます。そうすると寝る間も惜しんで勉強する。結果、試験日は疲れて体調最悪で迎えます。もう最悪です。

まずは無理のない、いつものペースで勉強を続けてください。


2.問題集だけに集中しない

次に試験前になると問題集だけを黙々とこなす人がいますがそれも大きな落とし穴です。問題集が悪いのではなくテキストを読まなくなることがまずいのです。テキストが勉強の基本ですので、問題集ばかりやるとそれだけでやった気になる、そして復習をテキストでしなくなる。問題集でのアウトプットだけでは昨今の学科試験、その後の製図試験は突破できません。

必ず問題集だけでなく、テキストでの復習。インプットを忘れずに。


3.難しく全然わからない問題はとりあえず後回し

試験前自分の自信を奪っていくのが、全然理解できない難しい問題です。
そういう問題はとりあえず後回しで良いです。この本試験では難易度がそこまで高くない問題を落とさないことが一番重要です。
難易度がバリ高の問題はとりあえず止めておいて良いです、それに時間をすごく使うならなおさらです。あと試験はマークシートですから。
そのぐらいの気持ちで考えてください。

どうしても難しい問題でも理解しないと進めない人はまずテキストで復習をしてみる。復習後でも解くのに10分以上かかってしまうようならもうやらない。一問に10分かけても1点なんです。それを忘れると試験中見上げると残り時間が・・・なんてこともあります。


以上試験前の勉強で大事なことを書いてみました。体調管理を優先にするのを忘れずに勉強を落ち着いてやってきましょう。



いいなと思ったら応援しよう!