
【50代、60代】気合いを入れてがんばっていこう!
「60歳を過ぎて運動するモチベーションが下がってきたよね」
っと、今日の午前中にスポーツクラブで同年代と会話してました。
しかーし!そんなことではイカン!
ケンタッキー・フライド・チキンの創業者
カーネル・サンダース氏が起業したのは
65歳。
出口治明氏がライフネット生命保険を創業したのは
60歳。
徳川家康が江戸幕府を開いたのは
62歳。
安藤百福氏が「カップヌードル」を開発したのは
61歳。
伊能忠敬が徒歩測量の旅をスタートしたのは
56歳。
ファーブルが『昆虫記』第1巻を出版したのは、
55歳。
そして、年商5億円を稼ぐ
お祖母ちゃん社長として有名な
和田京子氏が「宅建」に合格して
不動産屋を開業したのは80才。
50、60ハナタレ小僧。
ますます張り切っていきましょう!
━━━━━━━━
今日のひとこと
━━━━━━━━
冒頭に書いたように今日の午前中は
スポーツクラブに行ってきました。
20歳から最低でも週に2回は通っています。
だから40年以上続いています。
「ちょっとやる気がでないなあ」
と思う時でも、スポーツクラブには
重いウェイトを上げている
70歳、80歳の先達や
スタジオプログラムに2コマ、3コマと連続して
参加して飛び跳ねている先達がたくさんいるので
励みになります。
心理学ではモデリングと言いますが
【目標となる存在】というのはありがたいですネ。
━━━━━━━━
酒井とし夫講演会
━━━━━━━━
酒井とし夫の講演の99%は依頼講演です。
あなたの所属する商工団体、業界団体、行政団体、企業等の講演研修担当者に酒井とし夫を紹介、推薦してください。
▼酒井とし夫講演資料
https://bit.ly/3E7LjnV
▼酒井とし夫公式サイト
https://ssl.middleage.jp/sakaitoshio/
■この記事を書いた人

執筆者:酒井とし夫プロフィール
■累計講演回数1,000回超
パナソニック、富士通、ファンケル、山崎製パン、NEC、三井住友海上火災保険、シャープ、NTTユーザー協会、キャタピラージャパン、三菱UFJリサーチ&コンサルティング、仙台銀行、第四銀行、新潟県庁、横浜市経済局、日本全国の商工会議所、商工会他
■各種取得資格
ランチェスター経営認定講師、米国NLP心理学協会認定ビジネスマスター、米国NLP心理学協会認定プラクティショナー、米国NLP心理学協会認定コーチ、GCS認定コーチングコーチ、コミュニケーション心理学マスター
■出版書籍
「売れる営業のルール」「小さくはじめる起業の教科書」「人生が大きく変わる話し方100の法則」「心理マーケティング100の法則」「どん底からの大逆転!」「売り上げが3倍上がる!販促のコツ48」「売れるキャッチコピーがスラスラ書ける本」「小さな会社が低予算ですぐできる広告宣伝心理術」他
■公式サイト
講演会講師・酒井とし夫公式サイト
いいなと思ったら応援しよう!
