![ご冥福の言葉などいらない](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20206985/rectangle_large_type_2_d38ff4792ed657eb958b6bcea6eed2bd.png?width=1200)
ご住職の言葉|講演依頼で人気の酒井とし夫の記事
先日、ご住職とお話をする機会がありました。
人生で一番長い時間をご住職と一緒に過ごしたかもしれません。
そのせいか、とても身近な存在に感じることができました。
そのご住職は私にこう言いました。
「“ご冥福をお祈りいたします”という言葉は嫌いです」
よく葬儀の参列者が喪主に対して
「故人のご冥福をお祈りいたします。こんなことならもっと会っておけば良かった」
といった言葉が伝えられます。
もちろん、私も使います。
それは儀礼としてはいい。
マナー的な言葉としてはいい。
でも、私も嫌いです。
その理由は・・・こちらのブログに書きましたのでお読みください。
いいなと思ったら応援しよう!
![NLP心理学ビジネスマスター&コーチ・酒井とし夫](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115805351/profile_909dced8632bbf0461b4999a8f012e29.png?width=600&crop=1:1,smart)