【お金の勉強】part①
無知は自ら搾取をされにいっている。人生、お金、人間関係全てにおいて。
私は人生の目的、お金の事、人との付き合い方について今まで何も考えずに惰性で生きてきた。その結果、人生における目的を見い出せずにその場しのぎの堕落した生活をして借金をつくり人を傷つけてきた(外から見たら普通に生活をしている、むしろいい恰好を見せようとしていた→これが嘘のはじまり)。世間一般の人の収入よりは多くの収入があったにも関わらず、貯蓄もできず身の丈に合わない生活をして借金をつくった。一度FX大きな利益をあげ一発逆転を狙って大損をこいた。正しい貯蓄や投資の仕方等ろくに勉強もせずに”自分は大丈夫だ”と何もしてこなかった。その結果が今にある。
過去は変えられない。自分がついた嘘で大切な人を傷つけたことは変わらない。借金が1000万ある事実も変わらない。変えたいけれども変わらない。これが事実。後悔しかない。今は本気でやりなおしたいを思っている。圧倒的に勉強が足らないとご指摘を頂き、基礎的な事からしっかり学んでいく。
まずは2つ
①税金の事をしっかり理解をして節税をする
②副業をはじめ所得の柱を増やす(全体収入を増やす)
この2つをやる事で自身のキャッシュフローを改善し手元資金を増やしていきたい。借金返済も早まる、完済したらその手元資金が全て自由に使える。1000万弱の借金を1年半程度で返済予定、逆に考えると1年半で1000万弱は手元資金として残す事ができる。考えるだけで楽しくなる。
今日は両学長の動画を見たのでその事について記載します。
見た動画→第43-1回 事業(副業)を始める時の税金と確定申告【お金の勉強 初級編 】
税金の事を知るということは、
スポーツのルールを知らないと競技ができない事と同じ。
確かに…税金のルールを全く知らない状態で知らず知らずにやっている…ルールを熟知し練習をしている人に勝てる訳がない。導入から納得です。
まずは税金の種類から。①所得税 ②住民税 ③事業税 ④消費税
①②はサラリーマンが関係するもの、①~④が個人事業主が関係するもの。
それぞれの税率は、
①所得税(5%~45%/所得により%が決定する)
②住民税(一律10%/地域による差はなし)
③事業税(0%~5%)
④消費税(10%)
節税とは?
税金は課税所得に応じて支払い額が算出される。
課税所得とは…売上(収入)-経費-控除=課税所得となる。
課税所得を減らす=節税という事になる。
それでは課税所得を減らす方法は?
①売上を減らす ②経費を増やす ③控除を増やすこの3つ
①収入を減らす事は元も子もない、ある売上をないものにしたら脱税×
②事業用の経費として計上する事は〇、ないものを計上するのは×
③控除をうまく利用する(ふるさと納税,青色申告特別控除等)
私は一定の年収がある為、節税を何もせずに生活をしているといつまでたっても税金にとられ手元資金が残らない。借金もあるので余計なキャッシュアウトは何が何でも避けなければならない。次の会社にいき年収があがる、今後あがればあがるほど搾取される、こんな事をずっと続けてきたのか。今は副業OKの会社が多い、次にいく会社もOKとの事で、副業をうまくやる事で節税をして手元資金を残していきたい。
次は…節税をするために副業をどうしていくのか。また両学長の動画を見て自分にあてはめながら書いていきます。
私は、じぶん株式会社の社長である。
どうやって収入を増やすか、どうやって節税をして手元資金を残すか、その資金をいかに借金返済にまわすか(本来は投資)やっていく。