見出し画像

「不器用だから今がある」一生涯の研究者 竹本良さん

UFO研究家として多数のメディアに情報提供を行っている竹本良さんに、いつまでも絶えることのない飽くなき探求心の秘密をお伺いしてきました。


竹本 良(たけもと りょう)さんプロフィール
UFO、科学問題研究家。1957年3月5日、東京都生まれ。
早稲田大学政経学部経済学科卒。
「サトルエネルギー学会」顧問、「日本サイ科学会」理事、「日本サイ科学会宇宙生命研究分科会」世話人、「UFO・ET博物館」副館長(1997‐1998年)。「ビートたけしのTVタックル特番超常現象バトル」にはUFO/ESP肯定派の常連として出演。UFO関連のTV番組や、ラジオ番組等の情報提供ブレインとして活躍。ウチュウジン遭遇を目指して1000回開催を目指す「UFO千夜一夜」を開催している 。


研究を始めたきっかけは「自分が不器用だったから」

記者 こんにちは、本日はよろしくお願いします。

竹本 良さん(以下、竹本 敬称略)はい、よろしくお願いします。

記者 竹本さんはUFOを長年研究されていますが、そもそもなぜUFOを研究されようと思ったのですか。

竹本 そうですね。学生時代からかれこれ40年くらい研究してるね。本当はね、この問題はアメリカの大統領が公開すれば僕がやることはないと思っていたんですよ。大統領がUFOはこうなんだと、科学的な裏付けをしてくださっていたら僕なんかがやる必要はなかったんですよ。

僕の学生時代は、ジミー・カーター大統領だったんだけど、大統領になる前に、自分が大統領になったらUFO問題を公開しますからと言っていた。でも、大統領になっても何もやらなかったので、あれ、おかしいな?何でだろうな?と思っていたんです。

高校時代に“Chariots of the Gods?”という本を読んだんですよ。神々は宇宙人だった。地球の古代遺跡などから宇宙人との関わりがみえる、宇宙人が来ていた様子がみえるといった内容で、この遺跡は地球人にはつくれない、宇宙人がつくったんじゃないかと、色々なものを宇宙人のせいにした本だったんです。

で、その本を読んだ時に、いくつかはそうかもしれないけど全部はないだろ!って思っていたんですね。
それで、大統領でも安倍首相でも誰かが解明してくれたら良いんだけど、大統領もやらないし、安倍さんも発信しない。当時はカーター大統領がやってくれると思っていたんだけど、一向にやらない。それで自分がやらざるをないと思ったんです。

記者 でも竹本さんがやる必要もないと思うのですが、どうしてご自身で研究を始めたのですか。

竹本 それはつまり不器用なんでしょうね。器用な人は一つの悩みがあっても他の問題をこなせるんだけど、僕みたいな人間は一つの問題を抱えていると頭の中にこびりついちゃっているの。で、行動に支障をきたしちゃうほど、ずっと考えちゃうんだよね。

記者 不器用だからこそ、ここまで究めて今があるんですね。


高校時代の神秘体験 〜宇宙とのつながり〜

記者 それでは次に、今の活躍につながっている認識の変化について、いつどの様なものだったのか伺いたいと思います。

竹本 それはかなり初期の頃の話だな。元々僕は小学校の頃から宇宙のことは好きだったんだけど、天文学は面白くも何ともなかったんです。

太陽があって、地球があって、自分があるという客観的な世界は自分とつながらなかった。自分と宇宙がどんどんかけ離れていく感じがしていた。

で、本来、天文学が学問の中心であるべきなんだけど、そうではなくて、小学校レベルだと理科の一分野だったから余計に勉強しなかった。プラネタリウムとかもすごく大好きだったんだけど、受験勉強には関係ないだろと、傍に追いやられ、自分と宇宙が離れていたんです。

だけど、高校の頃に宇宙を取り戻したんですね。

記者 取り戻したというのはどういうことですか?

竹本 15歳の時、高校の合唱団に入っていたんですけど、みんなでミサ曲を歌ったんです。
そうすると歌が響いてくるんですね。共振してる様でした。ハーモニーができた時に、下から上へ上がる様なエネルギーを感じたんですよ。で、これは不思議だなと、これは何なんだろうと研究しはじめたら、すぐにわかったんです。

下北沢に古書店があって、クンダリーニという本があった。で、その本に、「ハーモニーによって共振をすると感動が得られる。感動どころではなく細胞が活性化する」とあった。それを僕は体験したんだと。

このことを簡単にいうと、宇宙を取り戻したみたいなね。離れていた宇宙を取り戻した感じ!

例えば、ここに海から取り出した水があるとする。で、海が呼んでるんですよ。「おーい仲間よ〜!」って。だけど、水は違うところにいるから気づかない。宇宙の海が自分に呼びかけているんじゃないかって思うんですよ。「お前も海だろう!」って呼びかけているんじゃないかと。俺も宇宙だし、お前も宇宙だよって。

きっとこれがラップ音とかの現象としても現れているんですけど、とにかくこの出来事がきっかけで、また宇宙と繋がったんです!
宇宙と離れていたけど、改めて向き合うことになったんです。
それが今の研究につながっているかな。

記者 自分とは関係なかった宇宙が、自分とつながり改めて研究が始まったんですね。


宇宙的感動・宇宙的共振と虚数宇宙論

竹本 ちなみに、これは“宇宙的感動・宇宙的共振”というやつだね。

ここでいう宇宙との連帯は機械じゃできないんです。
機械ってのは1+1は2。宇宙とのつながり、ある意味シャーマン的なつながりとは関係なく存在しているからつながらない。もっといえば宇宙とつながる感性を持っていない。
人間だけが宇宙とつながるハートがあり、コミュニケーションできると思うんです。これが僕の見解なんだけど、そのバックグラウンドがある。

僕は、宇宙は虚数宇宙だと思っている。
虚数(i)がバァ〜っと連なっていて、そのうち2乗、3乗、4乗が生まれる。すると、原子混沌として成り立つけど、この辺りでバランスが取れている。そしてまだ仮説なんだけど、ここが物質、ここがエネルギーになって、ダークマター、ダークエネルギーになっていると考える。
(※竹本さんがノートに書きながら上述した内容を説明して下さいました。詳しい内容は竹本先生の今後の発表にご期待ください。)

竹本 宇宙はこれで成り立っている。人間の体の中にも虚数(i)が入っている。全てに虚数(i)があって、ちょっと洒落っぽいんだけど、i(愛)の世界でもあると思うんです。

記者 すごい!そんな感じがします!面白いですね!

竹本 ね、面白いでしょ!!

もともと海があって海の水を取り出した。それが自分の体だよと。
そして水(自分)は、海のことを無意識では覚えてはいる。ところがなかなか機会がないから海のことを忘れている。だから宇宙と繋がった時に宇宙的共振を覚える、そんなことを、まだ本には出してないけど考えています。


一生涯の研究者

記者 では、今後どんな時代・社会をつくっていきたいですか?

竹本 天動説から地動説に変わった様に、今の時代は第二コペルニクス革命という現場を迎えていると思う。江戸時代であれば開国の時代だったが、今は開星の時代。地球外知的生命体ともお付き合いしなくちゃいけない。地球の外ともコミュニケーションするのが今の時代であり次の時代でもある。開星ルネッサンスと呼んでいます。
と、そんな流れになるんだけど、これは、日本人が中心になってやるべきと思っています。どうしてかと言うと、日本人は色んな文化を受け入れて吸収する能力がある。
だから地球外生命体も日本人から受け入れていくんだと思っています。

記者 確かに日本人は色々なものを柔軟に受け入れてきていますね。宇宙人との交流も日本人から始まると考えるとワクワクしますね!

では、最後に竹本さん自身は今後どんなことをやっていきたいですか?

竹本 UFOの研究をずっと引きずっていたけど、これがなかったらどうしていたかというとエネルギーの研究をしていました。

僕は阿久津淳という名前での活動もあって本を2冊出している。
一つがマージナル・サイエンティストという本で、もう一つが医聖(アデプトゥス・メディクス)という本。
ここに加えて、精神圏(スピリトスフィア)・虚数宇宙論の本を書いて、早く3部作を出したかった。
だけど、ずっとUFOの研究をしていて、本を10冊くらい書いている。どうしてかというと、大統領が発表しなかったから。
ただ自分が元々やりたかったこのエネルギーの研究とUFOの研究が今は融合しつつある。虚数宇宙の世界観がエネルギーの話とUFOの話を両方説明できそうな気がしています。
だから、精神圏・虚数宇宙論の話を早く本にしたいです。ここまでかなり時間かかっちゃったけど、これを成し遂げたいね。

記者 本当に根っからの研究者ですね。研究者であり探求者だと思います。

竹本 そうそう、一生涯の研究者です。一生かかっちゃうタイプ。

それは不器用な証拠なんですよ。不器用だからこそできる。
疑問が頭の中にずっとこびりついちゃっているんですね。
そうせざるを得ないタイプかもしれないね。

ピタゴラスが「お前は何者だ?」と聞かれた時に、「自分は知を愛する者だ」と言ったんですよ。知を愛する者がフィロソフィアってことなんですけど、これが転じて哲学者がフィロソファーと呼ばれる様になった。

これと同じ様に、僕は知りたかった。自分に起きてくる不思議な現象を一生涯かけて解明することになって、これがたまたまフィロソファーみたいな形になっているだけかもね。

うん、かっこよく言えばそういうことだけど、事実を言えば不器用だったから。
器用だったらサッカー選手とかやってますよ。ゴルフやったりね。
何やってもダメなんですよ。
経営者もやっていたけど、ダメだったのはだからかもしれないね。
常にこういうことばっかり考えていたから。

でも、このダメであったことが、転んでもただ転ばない感じなのか、転んだがゆえに良かったのか、それは今後どうなるかはわからないよね。

まぁそのあたりかな、今日は。

記者 はい、本日は本当にありがとうございました!



竹本良さんの情報はこちら↓↓

http://not-include.com/talent/takemoto-ryou


【編集後記】 
インタビューの記者を担当した美談です。
自分のことを資料とするなら“不器用な人でも自分の好きなことを徹底すれば本物になる”と語ってくださった竹本さん。
ただ一つのことを究めていく中で、学んだこと、気づいたこと、整理できたことを純粋にワクワクしながら共有してくれる姿がとても魅力的でした。
暗いニュースが多いなか、未来に希望と期待を持って、日々ワクワクしている竹本さんの生き方が、これからも多くの方に希望を届けていくと思います。
お忙しい中お時間をつくってくださり本当にありがとうございました。

*****************************************************************************

この記事は、リライズ・ニュースマガジン “美しい時代を創る人達” にも掲載されています。

https://note.mu/19960301/m/m891c62a08b36


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?