見出し画像

朝イチメールとペイフォワード

もらったメールが嬉しくて
スマホを思わず胸に抱いてしまった
そんな経験ありますか?

私は、今朝開いたメールがまさに「それ!」でした。ことばが、文章が、文面全部が嬉しくて、愛しくて。
朝イチに目にしたものがそのメールだったからか、今日は1日穏やかでいられた。

明日提出しないといけない資料があるにも関わらず、しかも半分以下もできていないにも関わらず、この余裕。いや、やらねばいかんけども穏やかだ。そして、家族にもいつになく優しくできてびっくりしている。水槽のメダカも可愛くて仕方ない。

人から優しくされたり、大事にされていることが実感できると、ペイフォワードしたくなる。自然とそんな気持ちになるのだ。なるほどな、今は身に沁みて理解できる。 

私は、与えるということばはあんまり好きじゃない。でも、ペイフォワード(=恩を送る)なら気持ちよくできる。(ついでに言えば、Win-Winということばも気に入らない)
親切や受けた恩を人に回す、人を繋ぐバトンが感謝の気持ちだからだ。与えることとは全然違うから、ペイフォワードは素直にできる。

今日それができたのは、朝イチの愛溢れるメールから。
朝一番に何を見るか、どういう気持ちでいるか、どんな言葉を話すか、とても大事なことなのかもね。

そして、どうせことばを使うなら、愛のあることばをつかおう。聖書の冒頭は「はじめにことばありき」だ。

素晴らしい年末が迎えられるよう、今から意識しよう。
朝活に行かなくても、朝に愛ある行動を=朝愛で乗り切る!