
スポーツでの社会的メッセージ
大坂選手の優勝で終わったテニス全米オープン。大会主催側は大会前に選手が社会的メッセージを発信することを容認。東京オリンピックでも容認する方向だと今朝のテレビで見ましたが、いろいろな線引きをしていかないとだろうなとも思いました。メッセージは人種差別に限定してほしい気もします。そうでないと中国や韓国の選手はすぐに領土、島などのことを発信するのではないかと。香港は中国だ、台湾は中国だ、竹島は韓国だなんて主張されても困るので・・・
スポーツ選手による発信もいいですが、テレビですぐに目に入る、SNSを通じてとんでもない広がりにもなります。
緩和もいいですが、相手があってこそのスポーツの勝負、選手は試合で、相手との勝負をきっちりやったうえで発信してほしいです。
今回の大坂選手はハッピーエンドな大会であったと思います。次に出る大きな大会でまた注目されるかもですね。