ファンレターを増やしたい
AZKiさんのライブに行く時は毎回、手紙を持っていくことにしている
手紙を出すようになったのは経緯としては
2019年の超会議の時にとあるプレゼントを送った時、手紙を付けたのが元になっている
おはあずき☀今日からニコニコ超会議だねー!
— AZKi@公式FANBOX『FRONTLiNE』オープン! (@AZKi_VDiVA) April 27, 2019
AZKiも行きたかったんだけどいけないので😭誰か花譜ちゃんのグッズ全部AZKiに買ってきてください( ◜௰◝ )頼みもうした...ガクッ https://t.co/v6eUyajnm6
その後しばらくは手紙を送ったことを忘れていたのだが、
ある日ファンレターの写真をTwitterに上げているのを見て見覚えのある手紙を見掛けた
お手紙たくさんありがとう~。一つ一つ読んでたらうるうる来た...最近涙腺よわよわ😭これからも頑張ろうって思えました。開拓者のみんなありがとう!!! pic.twitter.com/MYRwaEsCd6
— AZKi@公式FANBOX『FRONTLiNE』オープン! (@AZKi_VDiVA) May 22, 2019
「あっ手紙ちゃんと取っておくんだ」
自分としてはプレゼントのついでに付けた手紙なので深い意味があったわけではないので
さして内容のない手紙だった
ところで、AZKiさんは歌のテーマにいのちや生死をよく選ぶ
Vtuberとしての存在していずれいなくなる
そうして消えてしまったVtuberが存在していた証拠をファンもVtuber本人も求めている
Vtuberからファンへ形のある物を残すのは比較的簡単だ
グッズやボイスなどを作成・配布すればいい
では、ファンからVtuberへ渡したい場合どうするのか?
そこで手紙というのは比較的安易に確実に残る証拠になる
受け取った紙の手紙というのは捨てたり無くしたりしないかぎり物理的に残り続けるから
そういった理由は後付けになるが、送った手紙を保存してもらえるならばと宝箱型のレターボックスを送った
どうもちゃんと使ってもらってるようだ
㊗️開拓者のみんなから1周年お祝い色紙もらいました✨✨ワァ───٩(*´꒳`*)۶───イ✨✨
— AZKi@公式FANBOX『FRONTLiNE』オープン! (@AZKi_VDiVA) November 15, 2019
なんかね、今までのこと思い出しながら、一つ一つメッセージ読んでたら泣けてきちゃったよ😢
つらい時にはこの色紙と今までもらったお手紙読んで頑張るって決めた!!
たくさんお返しできるように頑張る!!! pic.twitter.com/6wuHw4GYiy
先日、AZ輪廻があったのでプレゼントボックスの中身に手紙がどのくらい入っているか覗いてみた
意外とみんな手紙を書いてない...
エンタスだと150〜200、harevutaiで400〜500ほどの人数が集まるので3割ほど手紙を書いてくれれば50〜120通ほど手紙が集まるはず