見出し画像

【烙印サンドラ】使ってみての感想【マスターデュエル】

おはようございます。
あまざけです。

この記事は【烙印サンドラ】デッキを作ったばかりで使いこなせていない筆者が、現段階での使用感や所感をつぶやいている記事です。


■マスターデュエルのランクマッチ

さて、「遊戯王マスターデュエル」の話。

ランクマッチが「Season11」に入り約2週間。
早くもダイヤ1に到達した人、新規デッキの調整をしている人、のんびり楽しくデュエルしている人。それぞれ楽しんでいるかと思います。

筆者あまざけの今期の相棒は【烙印サンドラ】デッキ。
これでランクマのお友達に挨拶に行きました。


プラチナ5からスタートし、なんと今はまだプラチナ5です!
全然勝てへんのやけど・・・。

こ、このデッキは本当に強いのか・・・?


ちなみに1日あたりのデュエル数は3~5戦程度。

潜る時間はバラバラ。早朝と夕方が主。
子どもが早く寝た日は夜にもすることがあります。


■初めて使う【サンドラ】デッキ

相棒の【電脳堺】に続く新たなデッキを使いたい!と思い立ち、組んだ【サンダードラゴン】デッキ。

とても気になっていたテーマなので、やっと作れてうれしい限り。

いわゆる<素サンドラ>は2000年に発売され、<双頭の雷龍>の素材でしたよね。懐かしいなー。

まさかそのサンダードラゴンがテーマ化されて環境入りしているとは思いもしませんでした。
しかも今は【烙印】という強化パーツを付けることができるという。

noteでいろんな記事を参考にし、youtubeでいろんなデッキ紹介動画を見ました。

同じ【烙印サンドラ】でも、「手札事故軽減に全振りした構築」や「後攻捲りに特化した構築」などいろんなデッキがありました。

最初は完コピデッキで練習し、そして自分なりに試行錯誤。

いろいろと組み換えを行い、今は「初動札はそこそこ、汎用妨害札を多めに積む構築」に落ち着いています。


■相手に使われると強いが・・・

目指す基本盤面はテンプレ通りです。

  • <超雷龍-サンダー・ドラゴン>

  • <捕食植物ドラゴスタペリア>

先行では、最低この2枚を出せるように展開していきます。


構えられる妨害はというと、

  • <超雷龍>のサーチ封じ

  • <ドラゴスタぺリア>の相手モンスター1体の効果無効

「サーチ封じ」はかなり強力で、過去に自分が相手に使われたときは何度も完封された記憶があります。

<超雷龍>の召喚し易さも強さの理由のひとつですね。
モンスター1体で融合召喚という、「融合」の概念を覆すインチキ召喚です笑

しかも墓地に雷族がいれば「破壊耐性」も付くので、このモンスターを除去するのは至難の業。

・・・の、はずなのですが、自分が使うと相手に余裕で踏み越えられてしまいます。

  • 壊獣をポイっと投げられる

  • <無限泡影>や<禁じられた一滴>でびしょ濡れにされる

  • サーチをせずに何やかんや展開されて墓地送りor除外orバウンス

<ドラゴスタペリア>の1妨害なんて気休め程度。

正直な今の感想は「<超雷龍>だけの力で環境に入っているデッキなのでは・・・?」と感じてしまいます。

いや!やってることは強いから自分の使い方が貧弱なんだ!
と、僕は信じています・・・。


【電脳堺】を使っていたときは4妨害とか構えていたので、それと比べるとどうしても控えめに感じてしまいます。

相手に使われると超強いけど、自分が使うとそうでもない。
<ミドラーシュ>を使っているときに感じるそれと同じですね・・・。


■捲る力もある

制限カードの<超雷龍>。
ですが、<雷獣龍>でEXデッキに戻せますので再召喚も可能。

「リソースが切れにくい」というのもこのテーマの特長。
【烙印】で時間を稼ぎ、再度【サンドラ】で場を整えて勝つこともあります。

捲られたら捲り返してやればいい!という気持ちで<ミラジェイド>に墓地からサンボルしてもらってます。

ちなみに<赤の烙印>と<ガーディアン・キマイラ>は採用していません。
嫌いなので!笑


■最後に

自分がまだデッキに不慣れ。これでは勝てるデュエルも勝てません。

今はまだ柔軟性に欠け、安定した立ち回りが出来ずに負けてしまうことが多いです。

デュエルの数をこなし、いろんな状況での動き方や対策方法を覚えて勝ちあがっていけたらなと考えています。

ではでは。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?