Speed Wi-Fi NEXT W06 対応バンド 周波数
前置き
日本では電波法第4条により、「無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない。ただし、次の各号に掲げる無線局については、この限りでない。」とあります。
ここで適合表示無線設備であることが、
免許・登録を必要としない機器とする要件のものには、市民ラジオ、いわゆる小電力無線局
免許・登録を申請できる機器とする要件のものには、構内無線局、簡易無線局、携帯電話端末など
としています。つまり言い換えるなら、日本で発売する全ての無線機器(スマホやポケットwi-fiなど無線lan、wi-fi、Bluetoothの技術を有するもの)は無線設備として免許登録を申請しなければいけません。
この認証を得た、端末や設備には、
特定無線設備の技術基準適合証明等のマーク
特定無線設備の技術基準適合認定のマーク
が付き、日本で発売可能になります。
この制度で付くのが略称でいわゆる技適マークのことですね。
この技適マークの認証を得ている端末は、総務省の
ホームぺージで調べることが可能です。
ステップ1:機種名をアマゾンやGoogleなどで検索して、型番を調べる。
ステップ2:型番を総務省のホームぺージで調べるとあなたのご希望の答えが出ます。(少し分かりにくいですが。)
総務省のホームぺージ
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01
結論
ここから先は
658字
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?