見出し画像

海外サービスからSMS認証コードが届かない

TicketmasterからSNS認証が届かない

海外で開催されるフェスやライブはだいたいTicketmasterというサイトを通じて購入することが多いのですが、購入前にSMS認証が導入されたらしく、登録済みの電話番号に送信されるコードを入力しないと前に進めない作りになってました。

なぜ?

ドコモ回線使用しているのでそれに限った話ですが、「危険SMS拒否設定」なるものが2022年から提供されたらしく、フィッシングSMSと判定されたメッセージの受信を拒否するようです。その機能により、海外からの受信は拒否されていると思われます。

解決方法(Lineモバイル)

お使いのデバイス(iOSかAndroid)、サービスにもよると思いますが、iOS前提にすると、
「危険SMS拒否設定専用のAPN構成プロファイル」というものがLINEモバイルの公式サイトから配布されているので、
「設定」→「一般」→「VPNとデバイス管理」から既存プロファイルを削除してインストールして置き換えることで解決しました。
しかし、「危険SMS拒否設定専用のAPN構成プロファイル」は諸々機能が制限されるので、一時的な対応のみで、プロファイルは元に戻す必要があります。(公式サイトから簡単に元に戻せるはずです)
LINEモバイルの方は、手順の詳細を下記リンクから確認いただけます。

解決方法(Lineモバイル以外)

契約しているサービス名と「危険SMS拒否設定」で検索すると、各種契約サービスが提供している対応策が出るのではないかと思います。

あとがき

ここのところ毎年、海外のフェス・ライブに行くのにTicketmaster利用せざるを得ないのですが、転売を承認していて、発売時にキューに入ってやっと抜けたと思ったら既に額面価格の数倍でチケット価格が高騰していたりとめちゃくちゃな状況になっており、オアシス再結成の時は社会問題となり、イギリス総理も議会で言及してましたよね。
SMS認証は、去年(2023年)利用時は導入されてなかったので、転売防止対策かなんかですかね。なんの役にも立ってもないけどね。

いいなと思ったら応援しよう!