
春を感じる / Luminar Neoを使ってみた
今日も10時半に起床。
夕方も寝た。寝る子は育つ(191cm)
3連休ずっと家にいるのもなんなので
河津桜を撮りに行くことにした。
先週がピークだったようなのでもう終わってるかと思ったがギリまだ大丈夫だった。葉っぱは多かったけど。

思いのほか人がたくさん来ていた。
ウェディングの撮影も来ていた。
つくしも出ていた。
風はまだ冷たかったけど、たくさんの春を感じることができた。

現像ソフトLuminar。
新しくなったLuminar Neoを早速使ってみた。

Lumix S1Rの4700万画素で使うには少々重たい。
このくらいのスペックだともたついてしまう。

致命的なことにどうやらユーザーが調整した項目をユーザープリセットとして保存できないようだ。
現像のたびにいちいち全部やらないといけない。
レビュー記事を書こうかと思っていたが、これではちょっとおすすめできない。パージョンアップを待ってもう少し使えるようになったら改めてレビューしたいと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
