![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118679059/rectangle_large_type_2_717f8c906cbd470c76177138ddbcc9e6.png?width=1200)
活イカさばいてみました!
おはようございます!
WORKidの沢田です
昨日16時30分に
函館での研修を終え
帰途についたわけですが
今回函館にご一緒くださった
社長さんがおりまして
前日には夜釣りのイカ釣りを
函館にて経験してきました(^^)
![](https://assets.st-note.com/img/1697078477937-WzyJCpgv3h.jpg?width=1200)
釣りの経験はあまりないのですが
ご一緒くださった社長さんが
趣味でありベテランなので
おんぶにだっこで1時間30分ほど堪能
この日は風も強く、全くの
無反応でぼうず(1パイもつれず)でしたが
釣りの最中もストレッチや
腕立て伏せをしながら
待っていたことで
時間はあっという間でした(笑
次の日は朝から
ZOOM打ち合わせしつつ
午後から研修
![](https://assets.st-note.com/img/1697078642455-0jo5HkUKye.jpg)
夕方から札幌に戻り
無事に着きました
すると一緒に行ってくださった
社長さんから
『最後に先生に渡したいものが
あるんですよ~』
と車から取り出した
発砲スチロール
中にはなんと・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1697078851046-oiKWTXbelU.png?width=1200)
活イカが2ハイ!!!!
これは超絶サプライズ!!
釣りができただけで
有難かったのですが
お氣づかいいただき
活イカを購入してくださって
いたのです
感謝しかありません!!!
さてあとはイカをどうするかです
この日のうちに捌かないと
イカが死んでしまうので
即刻捌かねば!!
ということで
いきつけの焼き鳥屋に向かい
厨房で裁かせていただくことに
![](https://assets.st-note.com/img/1697079052396-LdNMV5IN6X.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1697079081230-BSGW7RU7Mz.png?width=1200)
寿司屋に勤めていた以来
約20年ぶりに
活イカ捌きました!!
ハードワークで培った経験
20年やそこらでは
忘れません!!
あっという間にさばけました!!
アニー(アニサキス)も
2匹発見(笑
寄生虫も1匹たりとも見逃しません!!
![](https://assets.st-note.com/img/1697079206108-YXrvoaQ70N.jpg?width=1200)
この透明感が活イカならでは
早速実食!!!!
コリコリ感と甘みがたまりません
うまし!!!!!
です(^^)
お店にいらっしゃった
お客様にも活イカを振る舞い
みなさん「美味しい!!」
と、夜の焼き鳥屋が
大いに盛り上がりました!!
粋な計らいに
改めて感謝です(^^)
本日もやりきります!!