見出し画像

2024年振り返りと2025年準備

おはようございます!

社会保険労務士法人WORKid
の沢田です(^^)

氣づけばあっという間に
12月になりますね

1年早いものです
そしてちょうど今

2025年に向けて
目標の設定をしている
ところです

同時に2024年は
まだ終わっていませんが
振り返りもしています

色々ありましたが
次の2点が大きいですね

仕事面
・顧問先数20社以上増

プライベート
・アイアンマンになった!


・顧問先数20社以上増

毎月2件程度のペースで
顧問先さんとご縁が
できました

ご縁の経路
紹介11社
ホームページ6社
セミナー2社
支援センター3社

紹介をいただけるのは
有難さと紹介者に
『紹介してよかった!』
と思っていただくために
仕事をしっかりするという
責任感の両方を
感じるところです

紹介者は
顧問先さん
税理士さん
などでした。

税理士さんの中には
WORKidの顧問先さんを
介して賃金台帳の
やり取りなどを
させていただいて
行く中で仕事ぶりに
ご評価をいただけた
ようで有難い限りです(^^)

また、ホームページを
介しての紹介もまずまず
ありました。

WORKidのHP

ホームページは
ブランディングを掛けた
2019年にリニューアル
いたしましたが

「わかりやすい!」
「ユニークだ!」
「観ていて飽きない!」

などなど
とてもご好評を
いただいています(^^)

そんなことで
「相談しやすくきちんと
 お仕事してくれそう」

という感想をもって
問い合わせをくださいます。

ちなみにWORKidの
ホームページですが

こんなところにも
掲載いただいていました

上記の会社で制作して
頂いたわけでは
ないですが

全国数千ある社労士サイト
の中で見つけていただける
のは有難いものです(^^)

残りは
セミナー
支援センター
になりますが

やはり支援センター経由は
嬉しいですね

支援センターとは
介護看護障がい保育求人支援センター札幌

のことになります

2023年10月より
サッポロファクトリー
という商業施設内にて

店舗型の有料職業紹介事業
としてスタートしました。

求職者と求人者(会社)を
つなげていくので

求人者(会社)の
開拓もしていく
わけです

そうすると熱量ある
WORKidの営業マンは

「社会保険労務士法人WORKidも
 経営している会社なので
 人事労務でお悩みあれば
 ぜひWORKidの話しも
 させてください!!」

という感じで勧めて
くれます。

そこから
「この営業の方がそこまで
 いうなら・・・」
ということでつながっています

素晴らしいことですね。
何より会社を誇りに思って
『自分の会社』として
熱量持って伝えて
くれることが
何より嬉しいです(^^)

・アイアンマンになった!

今年はプライベートも
より燃えましたね

人生47年間で
一番やり切ったと
感じられた1年です

2年前に始めた
トライアスロン
スイム
バイク
ラン

1つのことだと
飽きてしまう
私にはピッタリの
競技です(笑

3月にスイッチいれて
からは
最低でも週1回
多い時は週7回
の練習

8月に洞爺湖で
溺れかけながらも

9月に函館で
約15時間かけて
完走!!

アイアンマン制覇
は人生でも誇れる
1ページになりました。

ただ、これで満足
していないのが
私です(笑

満足は停滞です

一時は浸りますが
時間が経てば過去のこと

次の新しい
未来づくりに向けて

次の目標も
絶賛計画中です(^^)

そんなこんなで
大きなトピックス的に
挙げさせていただき
ましたが
その他にも仕事では
スタッフが

メルマガ発信の定着化
SNS発信の定着化
AIソフトの活用
DX化の推進
などなど

さまざまチャレンジを
してくれています!!

これも感謝です。

まだ1ヶ月ありますが
2024年残りも
最後まで氣を抜くことなく
勧めて!!

2025年は
3段ロケットくらいで
飛んでいきます!!

本日もやりきります(^^)

いいなと思ったら応援しよう!