![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54929244/rectangle_large_type_2_84d79efb3c9d2b127fd0ebacbf1beb25.jpg?width=1200)
Slice of life
日々メモとして利用している、iPhoneの"iCloudメモ"も、3,000件を越え、もはやメモとしての機能を果たさなくなって来ました笑
"気がついたこと" "感じたこと" "大切だと思ったこと" 等をメモするのは、昔からのクセなのですが、「これはそろそろまとめないと」と思い立ちまして。
40も過ぎ、(多分)人生の折り返しなんてとうに過ぎたことで、整理したい年頃なのかも知れませんね笑
頭の中を整理することは仕事の効率にも良いらしいので、できれば毎日書こうと今は思ってるけど、それは無理だろうな〜ゆるく頑張ろう笑
ところで、タイトルの『Slice of life』
プロフィールにも書きましたが、すごく好きな言葉で、ボクの職業に大いに関わり人生の糧でもある"エンターテインメント"と"アート"の作品ジャンルを現す際にも使われます。
「人生における一大事」や「非日常的な特殊な出来事」ではなく、「日常の何気ない一幕」や「ありふれた生活の一片」のような、むしろ、毎日の平々凡々とした暮らしを描いた作品のことを表現する言葉なのですが、
言葉の響きも意味も、そういう作品も大好きなのに、気がついたらボク自身は平凡どころか少しだけ破天荒な半生を送っていたので(笑)、そこら辺も振り返りながら書いていけたらなと。
誰に読まれる訳でもないでしょうが、結果、ただの初老の備忘録です、よろしくお願いします。
P.S.最初の投稿の写真とかって、海とか海外とか良い風景の写真にしがちww