見出し画像

非モテはまず意識改革から

こんにちは。最近、女性から相手にされない非モテになってしまうのは、まず意識が非モテなのかなと考えるようになりました。

僕は彼女いない歴=年齢なのですが、理由を考えた時にた目に気を遣わないことが彼女がいない原因の一つだったんだなと思いました。

「人は見た目でなく中身が大事」と言われますが、現実の恋愛の世界では外見を整えて初めて恋愛のスタートラインに立てるんですよね。
この見た目より中身という言葉に惑わされて見た目に気を遣わなくていいと勘違いしていましたが、気がつくまでにかなりの時間がかかりました。

僕は外見に全く気をつかわなかったので、服は着れればいいくらいにしか考えてませんでした。
恥ずかしい話ですが、見た目に気を遣わない僕を見かねて母がユニクロで僕の服を買ってくれてました。

最近はかなり見た目を意識するようになりました。

女性は男性よりも自分の見た目を意識しています。当然、男性の見た目をかなり見ているんですよね。

見た目というのはイケメンだとか顔が整っているとかではなく、身だしなみがきちんとしているか?ということです。
ここが勘違いされますが、「ただしイケメンに限る」は顔の作りがイケメンなのではなく、ちゃんと見た目に気を遣えているか?が大事になってくると思うんですよね。

僕自身、ただしイケメンに限るんでしょ?と卑屈になっていましたが、まず考え方から変えなければいけなかったんだなと思いました。

まず男性が一番気をつけないといけないのが清潔感です。
この清潔感という言葉がよく分からないって人も多いと思うのですが、身だしなみを整えることですね。
身だしなみとは、歯が綺麗に磨かれているか?寝癖のままでヘアセットされていない髪型じゃないか?だったり、髭をちゃんと剃っているか?肌は綺麗か?服はヨレヨレのTシャツを着ていないか?口臭や体臭がキツくないか?などですね。

今なら、インスタグラムやYouTubeで情報を得ることができますし、眉毛サロンに行くとか、肌の保湿やスキンケア、1000円カットではなくちゃんとしたヘアサロンでカットしてもらうなどなど、少しずつ始めることができます。

こうした日々の意識を変えることが非モテからモテへの第一歩なのかなと思いました。

いいなと思ったら応援しよう!