![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163233017/rectangle_large_type_2_e2886978d89b01b73eba4f7783eba9d1.png?width=1200)
【漫画】『邦キチ! 映子さん Season12』服部 昇大
どうもこんばんは。藤 俊(ふじ とし)と申します。DMM BOOKSで購入している『邦キチ! 映子さん』の12巻が発売しました~。わ~い。やたらと邦画に造詣が深い女子高生「邦吉 映子(通称 邦キチ)」が映画について語る若人の部、部長の「小谷 洋一(部長)」を(映画の知識で)振り回すというかジャイアントスイングとジャーマンスープレックスを仕掛けるような漫画ですが、もう12巻なんですね…。
今回は『ゲ謎』や『シティーハンター』や『力王』など、日本でも有名な漫画が原作となった漫画の数々が紹介…
力王!?
この漫画で猿渡 哲也先生の名前を見るとは思わなかったよ!! へ~、実写映画化されてるんだ~。しかも香港映画なんですね~。紹介のイメージ図がモザイクだらけだけどすごいな~。グロ楽しそうではある。
まぁ漫画の実写化をする際に原作に忠実にすればいいというものでもない、という例として紹介されているんですけどね…。それは…そう…。
今回の巻では実写映画化に関する課題というかポイントが4話ぐらいかけて語られていたのが印象的。自分の好きな作品が実写映画化される不安から他校から相談に来る「読川 暦」が目つきが悪くて好き。
毎回知らない映画が絶対紹介されるので、観たいとは思いつつも(色々な理由で)観られないので、今回の巻で知らなかった映画とか観ようかな~。
ではまた。