【日記】ゲームマーケットに遊びに行ってきました
どうもこんばんは。藤 俊(ふじ とし)と申します。
本日はゲームマーケットに足を運んで参りました。結論から言うと、特に何も購入せずに、会場の雰囲気だけを楽しんできた感じになってしまったのですが、お散歩でも楽しめる私にとっては非常に刺激的な日になりました。
とはいえ実は昔ゲームマーケットには出店者側として3回ぐらい参加させていただいたことがあり、イベントの雰囲気はそこそこ知っていたのですが、なんと今回は幕張メッセが会場となったので気になった次第です。
結論としてはビッグサイトよりは広々としているけれど、うちからは遠くなった~! し入場料もカタログと合わせると気持ち値上がりしたかな? 気のせいだったら申し訳ない。
それよりも驚いたのが、出展者も参加者も海外の方がとても多くなったように感じました。中規模のブースだけでなく、個人出店の小さいブースまで、元々海外(中国語版が多い?)のゲームをローカライズしたようなものが結構目に入りました。
会場の通路もビッグサイトよりは広くなっていて、ほぼお昼から行ったのですが、そこまで移動が困難にはなりにくそうでした。あとはマーダーミステリーの規模がどんどん大きくなっていたり、きぬた歯科のゲームを売っているサークルがあったりと、私の中の創作よりの脳が刺激された一日でした。ゲームシステムだけでも久しぶりに考えてみようかなぁ~。
ではまた。