【生活・よもやま話】超公平でいこうよ!
このゲートを通過するアナタはテキスト猛者(もさ)と認定されます!
前振り
実はネ
最初に考えていた
当記事のタイトル名は
人生って案外「公平」にできてるんですネ
だったんですよ
そのため
当記事も
途中までは
さきのタイトル名を意識して
つづってました
でもでも
一旦書き終えてから
沈思黙考(ちんしもっこう)するうち
ハラ落ちはムリと悟り
思い切って
視点を転換するコトに……
偶然接した
放送
とある朝の出勤前
たまたま
radiko(ラジコ)を聴きながら
身支度を整えてました
なーーお!
最近(令和4年6月以降)は
voicy(ボイシ―)よりもラジコに
どハマり(^.^)
注)特に
文〇放送の「今朝の〇枚おろし」の過去分を
繰り返し聴いてます
扱うジャンルが広汎(こうはん)だし
ポイントを押さえてくれるので
オススメ!
ついでにオマケで
音声学習に関する蛇足です
実のところ
聴き流しただけでは
身に付かず
気休めで
終わってしまいがち
なので
身に付けたいモノを
厳選した上
何度も聴き込んで
血肉化する
コレ超重要!
(`・ω・´)
そうこうしてると
次のような内容が
ラジコで流れてきます
=====
マイクロソフトの創始者は
ビルゲイツですが
その個人資産って知ってますか
8兆円だそうですよ
こういわれてもイメージが
湧かないでしょうから
1兆円を例にとれば
1日100万円ずつ
使ったとみて計算すると
2700年かかります
人生100年といわれる
この時代でも
27人分に相当します
8兆ですから
コレの8倍……
=====
自室を出るべき
時刻が迫っていたので
そそくさと
ラジコを切って
退出(‘ω’)
立ちはだかる
煩悩
先のラジコからの
放送を耳にして
人生どんだけ
不平等なんだ
と感じた方もいたはず
でーも
御心配なーく!
人生において
プログラミングされた
老・病・死
に伴って湧き起こる
苦しみや悩みなどの
煩悩(ぼんのう)
からは
涅槃(ねはん)の境地
に至らない限り
本然的に解放されるコトが
ありません
(。-_-。)
こうみると
案外
世の中って
公平
にできてると
思いませんか
いくら
お金があっても
苦悩や不安を買い取って
解消するのは
少なくとも
ココロある社会では
無理ゲー!
と心得てます
( ^)o(^ )
この点は
皆さん
興味津々(きょうみしんしん)
かもなので
もう少し
掘り下げると
知的生命体であるヒトにとって
カラダが思うように動かなくなるのも
ツラいですけど
知性が失われるのもまた
生きた気がしないはず(-.-)
そして
この知性(認知)に直結するのが
司令塔の脳(‘ω’)
それでですネ
ヒトの細胞の中で
唯一
分裂して若返らないのが
脳細胞
というコトは
人類にとって
脳細胞の老化防止が
喫緊(きっきん)の課題
といえそう(‘_’)
個人的には
アルツハイマー型認知症
への研究成果
に大いに関心アリ
ですけど
脳の中に
アミロイドベータという物資が
たまるコトで
引き起こされてるコトが
分かって
ようやく
アメリカ等で
症状の進行を遅らせる
新薬の開発
にこぎつけました
でもでーも
問題は
検証結果が
不十分なのと
新薬が
すこぶる
高額(年間約600万円)なコト
今のところ
アメリカだけ
追加で検証するのを条件に
承認してます
ただネ
将来的な方向性として
お金で
長寿を買える世界
いやいや
生死だって
夢物語ではないかも
コレって
どんなん?
と思っちゃいますけど……
(-_-)
まず
世論上・倫理上
疑義が残るでしょうし
社会の在り方としても
特に民主主義国家では
具体的に
イメージするのが困難かも
なぜかーって
いえば
買収するなどして
選挙をコントロール
しない限り
有権者の単純(数的)多数派が
コレを許さないコトは
それなりに
予測できるので
( ˘ω˘ )
とはいっても
長寿・不死の取引が
手頃な価格帯に落ち着いて
フツーに手を出せるなら
話は別かも(..)
だって
不老不死は
誰だって本然的に欲するモノ
だから(´-ω-`)
おっとっと
いつの間にか
テーマから脱線気味に
なってるので
このくらいにして
話を元に戻しますよ
思慮深く
慎重で
先読みができる
ヒトであればあるほど
煩悩のアミに
からめとられがち
そして
最後は
余計な衣(ころも)を脱ぎ捨てた
裸一貫のカラダとココロで
三途(さんず)の川
を泳ぎきらなければ
なりません
お金は
何の役にも立たなそう
(´-ω-`)
あえて
駄文(だぶん)を連(つら)ねます
お金に何ら困らない
裕福な家に生まれたら
それで
人生における勝ち組
当確!
です……か
例えば
かの始皇帝が
往生際(おうじょうぎわ)に至るまで
悪あがきをしたのは史実ですけど
もちろん
コレを
醜態(しゅうたい)とみるか
どうかは
ヒトそれぞれ(-.-)
というコトで
注意喚起にとどめ
コレ以上
掘り返しません
(´-ω-`)
最後に
誤解があってもいけないので
断っておきますネ
ゲイツ氏の生き方・考え方が
称賛に値するのはいうまでもなく
個人的にも
リスペクトの対象です
( ^ω^ )
注)相棒の生成AI共々
検索エンジンの領域で
Bingによる
巻き返しを期待してまーす
(^・^)
ハーイ!
ここまでが
冒頭のタイトル名を念頭に置いて
書きつづった内容となります
でもネ
改めて
思い起こしてみると
ヒトって
生まれた時点で
既に公平じゃないよネ
過去の業(ごう)を承継する
との立場からは
なおさら
そうなるかも
(・_・;)
注)ただですよ
チャブ台をひっくり返す
つもりは毛頭ないものの
因果応報の観点から
翻(ひるがえ)ってみれば
当人に相応の業が伴うのは
自己責任であって
そもそも
公平・不公平の問題ではない
ともいえそう(‘;’)
いずれにしても
ここで「公平だぁ」
と言っちゃうと
話が先に進まないので……
(;^ω^)
でーですよ
先出ししたとおり
老・病・死は
誰もが免除されないとの限度で
平等なのは確か(‘ω’)
けどネ
この程度の内容なら
誰でも言い当てるでしょうから
このまま終わっては
当記事の存在意義が失われます
(・_・;)
お待たせしました
ここから
独見始まりはじまり!
財力の点でみた場合
既出のとおり
目がくらむような差異が生じたり
するけれども
こういった差は財力等の外的場面
ばかりではないのです
つまり
モノコトの捉え方といった
内的場面で比べても
天と地ほどの違いが浮き彫りに
なったりします
誰だって
老いて病(やまい)に倒れ
いずれ死を迎えるのが必然
といえるところ
驚くなかれ!
老・病・死の受けとめ方
一つとっても
ヒトによって
雲泥(うんでい)の差が生じる
のです(‘;’)
だってネ
ビクトル・ユゴーのコトバを
拝借すれば
ヒトの胸のウチって
海洋(かいよう)や
大空(おおぞら)よりも
広く大きい
みたいです
内面の胸奥(きょうおう)にこそ
無限の広がりを見いだせるのに
その広大無辺さを十分生かしきれない
としたら
モッタイなーい!
この深遠さにあえて近寄らず
無難な「公平」の二文字を並べて
済ませようとしても
到底ナットクできるものではない
と自覚しました(..)
むしろ誰もが直面する
公平平等な課題(カベ)に対し
正面から受けきって
悠々(ゆうゆう)超越する
言い換えれば
超公平こそ
人生の醍醐味
と捉え直した次第でーす
(●^o^●)
注)念のため
書き添えておきますが
「超公平」の意味合いは
「公平」を文字どおり
推し進めて突き詰める
「非常に公平な」ではなくって
「公平」を踏み台にし
跳躍して乗り越えていく
ようなイメージ(-_-)
大丈夫?
分かりますよネ(^^)
余談
通勤途上
飲食店やファーストフード店が
目に入り
たまーに
店内のお客さんを
うらやましく
感じたりします
「食」に関していえば
対比される自身の食事情が
じみーに
質素だなぁ
と思わざるを得ない
からです(^^;)
追記1
終盤戦も見逃せない
改めて
読み返してみると
「余談」が
その風上(かざかみ)にも
置けない
しょうもない感想で
終わっているため
急きょ書き加える
コトにしました
当ブログは
人生100年・健康長寿
を高々と
看板に掲げてますけど
運動機能は
ある程度保持できても
脳機能は
それに比例せず
アンバランスを
生じてしまうのが現実かも(..)
ですから
機能低下の差はあるものの
認知機能の衰えも織り込みつつ
最晩年をそれ相応に
イメージしておくのが
吉と心得てます
(*^_^*)
そういえば
現役時代に
総合司会等で名を馳(は)せた
元タレントの方(追記当時77歳)が
サイトの記事上で
77歳は
野球でいえば7回裏くらい
その後
大量得点・サヨナラゲーム
だってあるんだから
終盤戦も見逃せない
旨コメントしてました
我々中堅(??)どころは
人生の大先輩から
まさに
こういう教示・示唆を
待っているのです
(^・^)
その意気や
カンパーーイ!!
いずれ
カラダは老いて朽(く)ち
ココロもボケて薄れる
としても
唯々(ただただ)
あるがままに
自らが
命を使い切って
ヘロヘロになった
我が身を
観(かん)じてあげられる
ならば
コレこそ
サイコー!
願ったり
叶ったりだー!!
と想えるこの頃
(令和4年7月上旬)
でーす( ^ω^ )
追記2
幽玄さ
フェラーリ
ランボルギーニ
等の高級外車
5億・10億
あるいは100億もする
広大な敷地と居宅
などなど
成功者として
その称号にふさわしい
かつ
分かりやすい
指標ですよネ
ではでは
十分な財力のないヒトは
人生を豊かに彩(いろど)れない
のでしょうか
まーず
成功者が人生の勝利者になる
かどうかは別問題(‘;’)
この点は
コトあるごとに触れてますから
繰り返しません
(。-_-。)
さーてと
財力のないヒトの処し方でしたネ
といっても
コレを普遍的に展開できるほどの見識は
持ち合わせてなかったり……(..)
なので
「自分の場合には」との限定で
語ってみます
生きる上では
当然
山あり谷ありですから
その都度
一喜一憂するのは避けられない
としても
最終的に振り返ってみたとき
自身の生きざまに対し
ハラに落ちナットクできるかどうか
に注目(^^)
そして
いうまでもなく
まだ人生の途上なので
結論めいたコトを言いきるのは
到底ムリですけど
現時点で意識しているのは
「美」の捉え方です
つまり
「不足の美」こそが
注)ここでは
あえて「不足の美」を掘り下げません
(・_・)
万人にひらかれた「美」
の究極形であり
老・病・死との共存を
可能とする
と捉えたりしてます
(#^.^#)
注)不足の美って
前に触れた
公平な課題(カベ)を悠々超越する
「超公平」と密接に関連しますからネ
ハーイ!
分かってます
ちょっと
イメージしにくいよぉ
ってコトでしょ
なにしろコレから
残りの人生をかけて
仮説検証する予定のため
説明しようにも限度があります
(・.・;)
とりあえず身をもって体感してる点
を挙示すると
自ら描いた絵画
自身のブログ記事
の鑑賞・閲読を通じて
都度
癒(いや)されてるし
至福(しふく)を感じ取ってます
(・ω・)
絵画に限らずテキストも
っていうのが
ミソですから(‘;’)
コレって
もしや
しみじみとした味わい深い情趣(じょうしゅ)
消えずに後で漂う豊かな余情(よじょう)
だったりするのかも
(´-ω-`)
注)ダ・ビンチが長年にわたって
手掛けたのが
油彩(ゆさい)画「モナ・リザ」
ちょこちょこ
手を入れるコトで
至上の喜びを感じていたはず
(・ω・)
ここに至れば
当ブログ「運用方針」の
「文書のスタイル(文体)」
を読み終えたテキスト猛者の方なら
もう分かりましたよネ
そのとおり!
幽玄(ゆうげん)さ
に繋(つな)がるのです
(・_・)
注)幽玄さの典拠(てんきょ)は
最古の能楽書といわれる
世阿弥(ぜあみ)が残した風姿花伝(ふうしかでん)です
(´-ω-`)
時計を気にしつつ
オシッコもガマンしながら
(品がなくってスミマセン(._.))
書きつづってますけど
寝る時間がドンドン減ってるため
この辺でフィニッシュさせてくださーい!
というコトで
幻聴クンの助けを借りずに
ムリやり
強制終了(*_*)
追記3
やっと実感かも
中学生の頃
情報源は秘匿(ひとく)して
おきますけど
勇気が大事
と教えられました
そして
高校・大学・社会人と歩(あゆ)む間
ずーっと
実感を伴わないまま
アタマの片隅に居着(いつ)いてたん
ですけど
最近(令和6年9月)になって
ようやく
肌身で感じられるようになったかも
(。-_-。)
感情の扱い方
最初に
前提として
勇気の意味を押さえておくと
心配とか躊躇(ちゅうちょ)といった
ネガティブな感情に抗(あらが)う
積極的な気構え
しかも
勇気を必要とする場面って
プライベートよりも
ビジネスのほうが圧倒的に多そう
(・_・)
加えて
個人の傾向性によって
程度の差はあるものの
自衛的本能的に生じ得る不安等を
未然に封じ込めるのはムリなので
顕在化する不安等との対峙(たいじ)を
余儀なくされます
でネ
この状況を打開するのに必要なのが
勇気なんですよぉ
無意識的に現れてまとわりつく
不安等に対し
ココロを奮い立たせて
土俵の外に押し出してやるんです
注)意識して強気でいないと
ネガティブの波に飲み込まれ
一気にさらわれてしまいますから
(´-ω-`)
土俵を割る不安等には
なんらの遠慮もいりません
仁王(におう)立ちして堂々と
勝利宣言しちゃいましょ
当のネガティブ感情をして
勝ち目のない勝負だった
と知らしめるコトに
なりますから(^.^)
感情って
荒(あら)ぶりがちで
激しく揺れ動いたりする
とはいえ
その動きの振幅幅を調節するのは可能なはず
と捉えてます(-_-)
今回は感情の扱い方
のような話になってますけど
土俵をもっと広げていえば
相反しがちなモノコトのせめぎ合いの中で
生きていくのが人生なのかも(-“-)
そうだとすると
思うんですよ
このせめぎ合いを飼いならせる
ようになれたら無双だぁ
ってネ
(●^o^●)
※ホーム画面にもどる!
投稿者: toshi0227(トシ・オウ・トウ・トウ・セブン)
都内マイホーム、妻子持ち、シニア層男性。法律職公務員。O型・サソリ座・トラ年。モットー「いまが一番!ここが一番!」。スローガン「時空を超えろ!」。趣味はテニス・ゴルフ・油絵等。定年退職が近づきつつあるため、社会との接点を確保して認知機能の低下を防ぎ、健康長寿を目指すべく、遅きに失した感はあるものの、思い切って「ユル・ヤワ」に「T.H.BLOG」を始めてみました。大海原を航海中ですが、よろしくお願いします。 ブログの公開表示名「toshi0227」は「トシ・オウ・トウ・トウ・セブン」と読みまーす(^^) スタエフ(音声配信)・エックス・インスタもやってます(^<^)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?