見出し画像

関西では◯◯店を"◯◯みせ"と呼ぶ

昨日、僕が生まれると同時に始まった20年の戦争が終わりました。
国内メディアからはあんま情報が入ってきませんが、アフガニスタン政府はタリバンに敗北した形です。


国内ニュースで言うと新規感染者数ばかり流れてきます。
しかし、梅田阪神でのクラスターは衝撃でした。全国の百貨店が売り場への入場制限を始めているみたいです。
関西でゆうと、梅龱阪急や近鉄本店、高島屋大阪店・京都店、大丸梅田店・心斎橋店などで入場制限が行われいます。


そういえば、高島屋 大阪店・京都店、大丸 梅田店・心斎橋店の読み方分かりますか?
たかしまや おおさかてん・きょうとてん、だいまる うめだてん・しんさいばしてん、とはちゃいます。

高島屋は、関西発祥ながら正解です。大丸は「◯◯てん」と言いません。
大丸 梅田"みせ"・心斎橋"みせ"、と「〇〇みせ」と読みます。

ただし、丸の内にある大丸 東京店や、札幌店など関西以外の店舗は "てん" 読みになっているみたいです。

テレビのニュースでもちゃんと分けて言ってます。↓
 https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210813/2000049807.html

ちなみに、高島屋でも関西やと「大阪みせ」・「京都みせ」と呼ぶ方が多いみたいですね。おじいちゃんおばあちゃん世代が、みせ呼びしてんのを実際に聞きました。

読み方の歴史的な経緯は、↓の記事に書いてます。
関西のデパート、なぜ「○○店(みせ)」: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXLASIH26H0E_W4A121C1AA1P00


しんさいばしてん、しんさいばしみせ

音読みより訓読みのほうが可愛くて優しい感じしますよね。
それに、なんか感覚的に特別感あります。

Zero Wasteなレストランの開業を目指していますが、将来、複数の店舗を持つことになった場合、全国的によくある "〇〇てん" ではなくて、"〇〇みせ" にします笑

いいなと思ったら応援しよう!