
まかないご飯
土佐山アカデミーと事務所が隣り合わせの、とさやま開発公社さんから春菊のおすそ分けをいただきました!
せっかくの無農薬なので、新鮮なうちに生のままサラダでいただきました。
苦味はほとんどなく、シャキっとした歯ごたえと春を感じさせる香りで、美味しくいただきました。
事務所に立ち寄ってくださる方や、地域でバッタリお会いする方に、おすそ分けをいただくこともしばしばです。
食で旬を感じられるって本当に幸せで、贅沢なことだなと思います。
ご飯の時間にスタッフが揃うときには、サッと調理して事務所でまかないご飯を食べることもあります。
こんな環境にも感謝です。
この時期になるといただく葉わさびの三杯酢漬け。
ピリッと辛味がきいて、鼻に抜ける感じが爽やかで美味しいです。
水のきれいな土佐山では、葉わさびやクレソンがあちこちで自生しています。
年度末のバタバタに加え、世間も何かと落ち着かない中、いつもより駆け足で春がやって来て、ほっとひと息つく前に桜も散って春が去ってしまいそうです。
ひとまずいろいろと脇に置いて、ほっこりと春を満喫したいですね。
いいなと思ったら応援しよう!
