自作コップオブジェ(実家収蔵作その1) 8 十佐間つくお 2015年6月15日 02:27 先日帰省したときに実家収蔵の過去作をぱぱぱと撮ってきたので、簡単に紹介させてください。 何年か前に思いつきで作ったコップ3種類。型は紙粘土で、絵付けはアクリル、だったかな? デザインはもちろんオリジナルですが、自分でも何だか知らん、女子力高めです(そうでもない?)。ちなみに、実際のコップとしては使えません。置物です。実家に遊びに来た姪っ子たちが、気に入ってときどき遊んでるとのことなので、作った人冥利に尽きます。子供は正直ですからね。えっへん。 一つ目。北欧風デザイン? なんにしろかわいいので、私が作ったとは信じられないくらいだ。 暗いすね。 二つ目。路線図っぽいデザインと色調。路線図は、けっこう好きです。 地のピンクと紫がけっこう、というか、かなり、効いてます。 形の微妙なゆがみが、何とも言えないですね。 三つ目。上から赤、黄色、オレンジと幕がたれている感じが、気に入っています。下部はあんまりうまくいってないかな。中央辺りの白いものは、自分でも何だかよく分かりませんが、まぁこれはこれで。 やや暗い。 暗い。ピンボケ。 最後にもう一度整列。 いいなと思ったら応援しよう! いただいたサポートは子供の療育費に充てさせていただきます。あとチェス盤も欲しいので、余裕ができたらそれも買いたいです。 チップで応援する #デザイン #オブジェ #コップ #立体 #絵付け #置き物 #粘土造形 8