
「そらとせかい展」展示レポート!
こんにちは!とさかです。
今回は、バートックギャラリーで展示に出展したレポートをしたいと思います!
前回の告知の際に展示の概要を記載したので
詳細は前回のnoteをご確認くださいね!
展示した作品について
このnoteが投稿される本日4/1(月)に
展示の最終日を迎えます。
今回出展した作品は、3点。

展示タイトルである「そらとせかい」に合わせ
空のある絵、世界観を感じる絵を揃えました。
左から順に、
朝日の絵が「未来への光」
黒猫の絵が「季節のはじまり」
宇宙の絵が「宇宙の春」
というタイトルになります。
黒猫と宇宙の絵は連作になっていて
まっすぐ縦に並べると絵が繋がって、
1枚の作品になります。

地球の春の訪れを感じる
双葉の発芽とチョウの羽ばたき。
その羽ばたきが起こす風は、やがて宇宙へと影響し、バタフライ星雲を作り出す。
些細な変化がやがて大きな影響を及ぼす事を
バタフライ効果と言います。
双葉やチョウなど2つに開くモチーフがスケールを大きくしていき、宇宙へ広がる様なイメージで
仕上げました。

実はこの作品、今回の展示のために
描いたわけではなく。
実家の和室に飾る絵として
母からオーダーで作成した作品になります。
希望に満ちて、明るい未来を連想させる絵で
平和の象徴であるハトが朝日に向かって
飛んでゆく絵に仕上げました。
タイミングも良く、展示に丁度良かったので
急遽、展示する事にしました。
展示が終わったら実家にプレゼントして来ます!
在廊について
在廊は、土日に在廊しました。
2日とも天気も良く、暑い日もあり
衣替えに悩む時期ですね、。
ギャラリーは平日が人の出入りが多いらしく
土日は、静かな感じでした。
作家さんと印刷について話したり
絵の見せ方について語ったりしてました。
次の展示のも計画し、展示方法や見せ方に
変化を加えて今までやらなかった新しい挑戦を
してみることにしました!
おわりに
次回の展示のも期待していて下さい!
日時はまだ未定ですが、決まったらまた、
noteやXで告知します!
今年は、頻繁にバートックにお邪魔して
絵描きさんとの交流を深めていって
私の作品に良い影響を与えられたらな〜と
思ってます!
展示は、4/1(月)本日最終日です!
今年に入って毎月のように展示してましたが
今回で一旦お休みとなります。
noteを投稿するのに展示が良いネタだったので
しばらくないと何書こうか悩みますね汗
でも、面白い記事をどんどん上げていく
ワクワク感はたまらなくあるので
期待していて下さい!!
それではまた次回!
お楽しみに!