
フィラデルフィアで喰らう南部風シーフード
フィラデルフィアで5月中旬にシーフードをいただいた。
お店は「Amazing Crub house」https://www.amazingcrabhouse.com/
お店に入ってからシーフードの種類、味付け、辛さの程度をメニューから選択する。
味付けは5種類から選べるが、私のお薦めはケイジャン(Cajun)の味付けだ。
注文を終えて、ソースの飛び散り防止のエプロンを装着してから料理の到着を待つ。
ケイジャンは、パプリカパウダー・ガーリックパウダー・クミン・オレガノ・チリペッパーなどのスパイスが基本となる調味の総称で、この味付けをする料理をケイジャン料理と呼ぶ。ケイジャン料理は、アメリカ南部のルイジアナ州で生まれた郷土料理だ。
しばし待っていると、熱々の大きなビニール袋が目の前に現れる。
結び目を解くと、ケイジャンがたっぷりと纏わり付いたカニやエビが現れる。
ここからは、黙々と手掴みでビニールの底に溜まったケイジャンとシーフードと野菜たちからのエキスがミックスされたソースを、これでもか・・たっぷりと付けて口に運ぶ。
口に入れた瞬間からケイジャン独特の旨みと辛みが口の中で踊りまくる。
その後から、特別に頼んだスプーンでエキスを掬いとり、口の中に放り込むと、旨みと辛みが後追いで脳天を直撃して、脳裏の隅々にまで旨みの記憶がすり込まれていく。





