Stretch Sweat P/O Hoody (EFH Exclusive)
先日のKAPTAIN SUNSHINE MARKETでも実はサンプルをお披露目していたこちらの〈KAPTAIN SUNSHINE〉別注スウェットフーディー。
年始のリリースを予定しておりますが本日はこちらについて少々。
過去のAWシーズンに2度リリースされていたアイテムに少しアレンジを加えたものになります。国民的人気男性アーティストがお気に入りで紅白でも着用していたことから局所的に「GENパーカー」なんて呼ばれてたりします。英字表記でGENだとちょっとミリタリーっぽいですね。笑
今回の別注ではインラインには無いハーフジップ仕様、フードの内側に張られたサーマルも目の細かな薄手なものに変更しました。
ハーフジップも一般的なものより短めなのがかわいいです。これはデザイナーの児島さんが某C社の過去のアーカイブから見つけて来てくれたディテールになります。あまり見ないバランスで良いですよね。
カラーもインラインではワントーンなところをジップとサーマルを白にして配色にしています。
実は生地の色もオリジナルで出して貰いました。これは公私混同で本当に申し訳ないのですが、自分が乗っているランドローバー社の初代レンジローバー(通称 クラシックレンジローバー)のボディーカラーをイメージして色出しして貰いました。
そして実は児島さんも同じランドローバー社のディフェンダーに乗られています。色はアルパインホワイトということでサーマルとジップは白にして貰いました。
実はアメリカ的な顔はしていますがストーリーにはイギリスのランドローバー愛がチラッと潜んでいます。
そんな思いつきとノリで進んだ今回の別注品ですが、オリジナルが完成されているので余程のことが無い限り外す事は無いと思っていましたがやはり結果的に素晴らしいところに着地しました。
この生地を触ったことが無い方にはなかなか伝わらないですが、5%だけポリウレタンが入っているので不思議な弾力があります。何故だかクセになるタッチなんです。所有されている方には共感していただけると思いますがポケットに手を入れてグワングワン(何度も伸ばすの意)したくなります。
例えるなら福岡のうどんですかね。讃岐ではなくて。出来たらうどん平で。
讃岐だとキックバックが強すぎるんですよね。福岡のうどんは表面は柔いんだけど中はコシがあってなんとも形容しがたい食感です。伊勢うどんともまた違うし。
少し話が逸れましたが、スウェットフーディーはもうお腹いっぱいだよ!なんて言われてもまた食べたくなっちゃうくらい美味しく仕上がっています。
どうか年始までお腹を空かせてお待ちください。(うまく締めたぞ!)