マガジンのカバー画像

映画ログ

449
映画視聴の記録です。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

『マスカレード・ナイト』前作「マスカレード・ホテル」からの続編。この手の作品は、1クールのドラマにすると長ったらしくなってしまうが、2Hの映画としてなら存分に楽しめて好きだ。長澤まさみ推しとしては120%楽しめる作品。ボク的評価は☆☆☆

『21ブリッジ』強盗、警官殺しの犯人を捕まえるため、マンハッタン島を封鎖しての捕物帳、からのNYPD85分署警官の汚職という流れ。ラスト、汚職警官は無罪放免?を思わせるシーンにはガッカリ。ボク的評価は☆☆★

『タイムリーパー~未来の記憶~』未来が断片的に見える主人公。そして薬物によってタイムリープができるという、なかなか斬新な設定、、、そんな無茶苦茶な。結局、人の人生は変えられないというお話。ボク的評価は☆☆★

『ディメンション』UFOものかと思わせて実は、、、と思ったらやっぱりUFO。主人公らしくない青年、いかにもUFOなUFO、80年代を思わせるようなBGM、なんだか懐かしいような映像作品。ただヒロインがアジア系なのは個人的にはガッカリ。ボク的評価は☆☆★

『スティルウォーター』サスペンスというかヒューマンドラマ。主演のマット・デイモン、すっかり米国人のオヤジになってしまった彼はマルセイユで外国人=余所者扱いされる。米国人も仏蘭西人も大して見分けがつかない。ハッピーエンドなのかバッドエンドなのか、モヤモヤする。ボク的評価は☆☆★

『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』まさかこんなに早くこの作品が観られるとは驚き。様々なリメイク作品やスピンオフ作品はあるが、ここまでストーリーの練られた作品は珍しいのでは。ガンダムに抵抗のない人なら楽しめる作品。ボク的評価は☆☆★