シェア
『ムーンフォール』月が軌道を外れ、地球に激突するというお話。天変地異、地動説的な話かと思ったら、エイリアン?と思ったら違うし、なななんと!?そっちかーーー!というストーリー。このひと月、配信をずっと待ってた作品。ボク的評価は☆☆☆
『ハッピー・デス・デイ 2U』前作からの続き。今回もサスペンス&コメディ+SFな作品。多次元の世界をなんとなく理解してると、こういう作品もなんなく頭に入ってくる。面白いかどうかはまた別の話。ボク的評価は☆★★
『ハッピー・デス・デイ』サスペンス&コメディ+SFといった作品。自身のバース・デイがデス・デイとなり、それを繰り返してしまう。この辺りのB級?映画は誰が主人公なのか分からず、そこがまたいい。ボク的評価は☆☆★
『キャラクター』ある程度のあらすじを聞いて、是非観たいと思っていた作品。殺人現場を見た漫画家が殺人の漫画を描き、描かれた漫画から殺人鬼が殺人を行う。菅田将暉、Fukase、小栗旬、中村獅童の主要キャラが役にハマってる。ボク的評価は☆☆☆
『ウィリーズ・ワンダーランド』主演のニコラス・ケイジが一言も話さない、てそんなことある笑?無口かつ淡々と作業を行う主人公に襲い掛かる殺人ロボット。しかし主人公の無双っぷりと殺人ロボットの絶命時の血に見立てた飛び散る油、大変面白い映画でした。ボク的評価は☆☆★
『プラットフォーム』最初から最後まで何が何だか分からない。何のために?目的は?何をしたいの?そして食事か運ばれるプラットフォームの動力源は?とまったくもって理解不能。ボク的評価は☆★★
『カウントダウン』余命が分かるアプリをインストール。表示される余命(運命)通りに行動しないと、規約違反として悪魔が余命通りにことを行う。宗教的な背景はあるが現代風にスマホというツールが使われる。エンディングの2.0は如何なものか。ボク的評価は☆☆★
『COCE 8/コードエイト』超能力者が犯罪者や前科者のように扱われる社会。能力はあっても一般の職業には就けないなどの差別をされてしまう。結局、犯罪の走るという。それにしても、米国人の家族に対する愛情は想像以上だわ。ボク的評価は☆☆★