マガジンのカバー画像

映画ログ

449
映画視聴の記録です。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

『ペット・セメタリー』海外ホラーというのは風景や目の色、髪の色が異なるため、非現実世界の映画という目でしか観れない。怖いとは思うがそれは観てる間の話で、現実世界に戻り思い出して怖いとは思うということはない。一家の救いようのない結末は、スティーヴン・キングっていつもそうなるね。

『ルパン三世』シリーズ6作目の全25話が終了。今作は次元大介役の小林清志さんの勇退で当初話題に。1話目のエピソード0は小林さん、2話目の#1からは大塚明夫さんと記念すべき作品でもあった。シリーズ全体を通してストーリーがつながっていて、若干長かったがそれなりに楽しめた。

『王様ランキング』第一話を観てからドップリとハマった作品。ボッチの境遇、ボッチが非力になった理由など涙なくしては観れない、ホントにいい作品でした。1クール、2クールと続けてくれたのも良かった。シーズン2もありそうですが、ボク的にはこの辺で、、、という印象。

『平家物語』その存在は知っていたが、内容はまったく触れることがなかった作品。こうしてアニメで観ることで内容を知ることができた上、すごく楽しめた。シーズンを通してひと通り観たが、機会があったら一気観したい作品。

『インビジブル』自ら実験台となり透明人間となった科学者が狂人となっていくストーリー。2000年の作品で古さはあるが、まあまあ面白い。透明になったらやっぱり犯罪に手を染めるんだろうか。でも裸体で外を出歩くのは寒いだろうから無理かも笑。ボク的評価は☆☆★

『ソニック・ザ・ムービー』悪の天才科学者があのジム・キャリー笑。しかも吹替は山寺宏一という、ストーリー云々は抜きにしてこの二人というだけで満足な作品。ストーリーはベタなアレです笑。ボク的評価は☆☆★