マガジンのカバー画像

映画ログ

449
映画視聴の記録です。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

『JUNK HEAD』製作は日本人監督、でも字幕版?と思い観はじめる。人形劇?CG?と考察したがどう見ても人形劇。だとすると完成までどれだけの時間がかかっただろうか。エンディングでメイキングが流れたが、その撮影風景に驚き。観て損はない作品。ボク的評価は☆☆☆

『ゴールデンカムイ』シーズン1、シーズン2と観てきて、シーズン3はいつになるのかと待っていたら、実は既に終了していたという笑。この作品、味方かと思えば敵になったりと、観ながら人間関係を把握するのが非常に難しい。それでも変らないのは杉元、アシリパ、白石か。ボク的評価は☆☆☆

『さんかく窓の外側は夜』アナザーストーリ的なものの一話完結のドラマがあって、そのドラマのエピソード0を劇場版にした作品という感じ。一話完結で様々な事件を解決していくほうがボク的には観たいかも。和久井映見がすっかりおばちゃんになってしまったのは衝撃笑。ボク的評価は☆☆★

『オール・ユー・ニード・イズ・キル』いろいろと分からないことが多かった。何で主人公が前線に行くことになったの?死んだら過去に戻るのはいいとして、何故あの場面に戻るの?ラストで主人公はどうなったの?あ、能力が消えたのは輸血のせいではないということか。ボク的評価は☆☆★

『オブリビオン』観たことあるような気がしてたけど初見。何で彼だけが?という疑問を持ちつつ、自らを神と呼ぶ存在に選ばれた、ということでいいのか。トム・クルーズは歳をとってもカッコいいし、モーガン・フリーマンも相変わらずだが、コスプレ感が笑。ボク的評価は☆☆☆

『インターステラー』以前から興味があったが、三時間に及ぶということで敬遠していた作品。結局は家族愛と言ってしまったら元も子もないが、超次元の世界は三次元のこの世界では理解しがたい。ただ、SFという観点からは理解はできる。コロニーはガンダムのオマージュだろうか?ボク的評価は☆☆☆