シェア
『デスノート Light up the NEW world』を視聴。キラとLの対決から10年後、新生キラとLの後継者の対決、かと思いきや、さらにキラの後継者が登場でストーリー複雑過ぎ。デスノートのルールで「あれ?」と思う部分があったが気のせいだろうか。ボク的評価は☆☆★
字幕なしで視聴。あらかじめストーリーが頭にあったので、吹き替えも字幕もなしで最後まで観れた。 絵的に好みが分かれるのは仕方なく正直好みではない、残念ながら。1973年の作品とすれば、当時はこういった作画が主流だったのだろうか。 地球の過去の出来事だとか、未来の出来事だとか、様々な見解があるらしいが、「ボク的には未来なのかも」と見えた。 と言いつつ、小人が人間か、巨人が人間か、そこも実は見解の分かれるところなんじゃないだろうか。
『彼岸島デラックス』を視聴。聞いたとこのあるタイトルだったので観てみた。オープニングから続編かと思ったがどうやら違うらしい。 主演の白石隼也、鈴木亮平ともに好きな俳優だったのが災いしてか最後まで観てしまい、イキナリのエンディングに唖然とする始末。ボク的評価は☆★★
『名探偵ピカチュウ』を視聴。実写+CGはあんまり好きではないけど、とりあえず観たかった映画だったので観てみた。ストーリーはありがちだけど、人とポケモンが共存している世界観がうまいこと映像化されてるなと、思っていたよりは良かった。ボク的評価は☆☆★