シェア
『デス・トラップ 仮面を被った復讐者』を視聴。ストーリーもありがちなら、惨殺シーンもありがちな、まさにB級映画。主人公だと思ってた彼女が殺人鬼だった(ネタバレ)のはいい展開だった。彼女が殺人鬼という伏線には気付かなかった。しかし、ボク的評価は☆★★
『アサイラム・バスターズ』を視聴。廃墟となった病院に調査のため訪れたメンバーが何者かに襲われるといったストーリー。改めて「B級映画は閉ざされた空間で、かつ出演者が少ない」という持論を確認、そんな映画だった。ボク的評価は☆★★
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』のシリーズ三作(序、破、Q)をイッキ見。完結編「シン・エヴァ」の公開延期、そのお詫びとして無料公開されている。ボクとしてはいいタイミングで視聴できた。新劇場版は初見で、「Q」での変わりようにちょっと戸惑った。ボク的評価は☆☆☆
『Virginia/ヴァージニア』を視聴。フランシス・F・コッポラ作品ということで期待大で観はじめたものの、なんだかまったりな展開。ミステリーなのか、ホラーなのか。ストーリーも特に山場もなく、ただ淡々と進んでいく。滅多にないことだが、途中で退席してしまった。ボク的評価は☆★★
『オーバードライヴ』を視聴。原題は「Snitch」(密告者)。無実の罪で収監された息子を救い出すために自ら麻薬組織に潜入し、犯罪者の逮捕と息子の釈放の司法取引という、さすがに米国な法律制度。実話に元にしてあるとか、恐い。ボク的評価は☆☆★
『パラサイト・クリーチャーズ』を視聴。久し振りにB級映画らしいB級映画で、ツッコミどころ満載。「なんでw」「なんでwww」の繰り返し。イヤミな感じの大臣のおばちゃんは死んじゃうんだろうと思ったら、一番正義感が強くてイケメンだった。ボク的評価は☆★★
『バチカン・テープ』を視聴。悪魔祓い、バチカン市国、キリスト、反キリストと日本人には縁遠いお話。序盤はドキュメンタリー風で「アレかな」と思ったが、あっという間にエンディングという感じで引きこまれてしまった。好き嫌いは別として。ボク的評価は☆☆★
『ラスト・デイズ・オン・マーズ』を視聴。以前、途中まで観て、ようやく最後まで観た。火星で新種のバクテリアに感染してゾンビになって、クルーがすべて全滅した話(ネタバレ)。特に何かしらの印象が残ることが無かった作品。ボク的評価は☆★★
『ディスコード』を視聴。先に観た『ディスコード-ジ・アフター-』の前作。先にこちらを観たら良かったが、配信しているのを気がつかなくて後になってしまった。オカルトと思いきや、猟奇殺人というストーリーは「なんだかな〜」という感じ。絵的には結構良かったりするが。ボク的評価は☆★★
『ディスコード-ジ・アフター-』を視聴。FBI捜査官、殺人鬼、猟奇殺人と期待度高めで観はじめたが、途中でウトウトしてしまうような展開。また怪奇現象もあったりしてタグは盛り沢山。主人公はそこそこ可愛かったから良しとしよう。ただ作品の評価は☆★★