シェア
ブルース・リー『ドラゴンへの道』を視聴。舞台はイタリア。主人公は普段は間抜けキャラだが、格闘シーンはイケメン。リーの作品を2本観て思ったが、ジャッキーと違ってリーは敵が外国人なのだろうか。前回は日本人、今回はイタリア人とアメリカ人。
『チャーリーズ・エンジェル フルスロットル』を視聴。劇場公開は2003年。キャメロン・ディアス、ドリュー・バリモア、ルーシー・リューが若い。エンジェルの三人よりも敵役デミ・ムーアの美人ぷりが光った。
ゾンビ映画か?ラブコメ映画か?『ウォーム・ボディーズ』を視聴。公開時「ゾンビが人間に恋をする」と聞いて記憶にあった作品。スタートからゾンビがナレーションをしており、ゾンビ主観でストーリーは展開される。主人公が特異かと思いきや、新人類のゾンビのお話。謎
ジャッキー・チェンの『クレージーモンキー笑拳』を視聴。世代的にはリーよりはジャッキー。拳シリーズでは比較的後半の作品だったような。(最後っぽい) 実は『スネーキーモンキー蛇拳』がはじめて映画館で観た作品で、映画館を出るとき仲間と蛇拳の格好をして退館したのはいい思い出。
ブルース・リー『ドラゴン怒りの鉄拳』を視聴。子どもの頃に観たことがあったと思ったが、おそらく初見らしくストーリーもシーンも記憶になかった。というか、遠い過去。笑 加えて、ほぼ三ヶ月振りに映画を観たかも知れない。