見出し画像

記事抜粋87

本文はこちら:記事抜粋87 | LinkedIn


[1] さすが農学部出身だな:玉川徹氏が高騰する野菜に言及「工場で作った方が安くなる」人件費や天候のリスクを考慮すれば (msn.com)

  1. 価格の高い野菜じゃないとペイしないかもしれないけどな。

  2. 玉ねぎとかキャベツとかスタンダードなものでもペイするといいけどな。

  3. ま、企業がやればコスト競争力はどんどん上がっていくやろうけど。

  4. 元テレビ朝日社員の玉川徹氏が25日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」に出演。今夏の猛暑の影響で高騰化した野菜についてトークを展開した。玉川氏は「これからハウスでつくれるようなものが全部工場で作った方が安くなると聞いた」と前置き。「天候のリスク。災害のリスク。人件費が人口減少で上がっていくでしょ。野菜を作るコストがどんどん上がっていくと思う。ハウスを機械化しようとすると難しい。初めから機械化する前提で工場を作るとできるんですって。人間じゃなくて機械がやって工場で作った方安くなるんですって。いずれそういうのが見えてくる」と述べた。その上で電気代についても言及。「工場の横に巨大なソーラーパネルをもって。最初の投資はかかりますけど、今電気代だって自分の所でソーラー発電しているところはものすごく売っている電気よりも安くなっている。そういう風なことがどんどん進んでいく」と話した。

[5] ひろゆき氏 岸田政権の所得税減税を4行で表現 ネットは疑問+怒号「増税メガネめ!」 (msn.com)

  1. 実業家のひろゆき氏が25日、岸田政権の所得税減税について、X(旧ツイッター)で4行で説明した。

  2. 「働いてる人は、払う税金を4万円だけ減らしてあげる。

  3. 働いてない人は、働いてる人が払った税金を7万円あげる。

  4. 働いたら負け!

  5. 所得税減税年4万円、非課税世帯に給付7万円」とつづった。

  6. 超シンプルな説明を受け、ネットからは「不公平感を感じるのは私だけだろうか?」「働いてる人より働いてない人の方が額が多いのはなぁぜなぁぜ??」と疑問の声。「働いたら負けかもだけど 働かないと人間的に負けそうだから 鞭打って歯を食いしばって増税メガネめ!と思いながら働くしかない」と非難するコメントや、「日本国籍の成人全員が7万円づつ貰えるでいいと思います。」「厳密には所得税がかからない程度に働くのが賢い」という意見もあった。

  7. 所得税がかからない程度に働くって、それで生きていけんのならやってみろや。

  8. ま、サラリーマンをとことんナメてるってとこは有るけどな。

  9. リベンジなら弱者に対してではなく強者にしろ。敵の思うつぼって話や:経団連という組織の深い闇と偽善…財政再建を口実に“消費増税”を主張する「詐欺」まがいを許してはいけない(藤井 聡) | 現代ビジネス | 講談社(1/5) (gendai.media)

  10. お前ら、ホント、奴隷脳にされちゃってんな・・・。

  11. ひろゆき氏はそこに誘導したいわけじゃないと思うよ・・・。

[7] こういう人、ASKA氏以外にも多いと思うよ:ASKAがまた危ない警告!谷村新司、もんたよしのり…相次ぐ死は「ワクチンのせい」匂わせ (msn.com)

  1. ということで、国には統計的有意検定をやって結果を発表してもらいたい。

  2. で、国民をそういう判断方法に慣れさせてもらいたい。

  3. いや、国民が馬鹿のほうが都合がよいと思ってるのはわかってますけど:経団連という組織の深い闇と偽善…財政再建を口実に“消費増税”を主張する「詐欺」まがいを許してはいけない(藤井 聡) | 現代ビジネス | 講談社(1/5) (gendai.media)

  4. いいんですよ、ワクチンのせいであっても。ワクチンで助かった人のほうがたぶん多いので。

  5. これまで死亡者数が増えている原因がコロナウイルスのワクチンにあると指摘してきた歌手のASKAが、10月に入り訃報が伝えられた歌手の谷村新司さん、もんたよしのりさん、そしてロックバンド「BUCK-TICK」の櫻井敦司さんが亡くなった理由がワクチンにあるとブログで匂わせた。10月24日の投稿で桜井さんの急逝について触れ「この感覚ってなんだろう。落胆や焦燥とは違う。恐怖?」「僕たちは、恐怖の正体に勘づきながら、何もできないまま、大きなうねりの中に放り込まれてる。あまりにも続きすぎだよ」などとしたASKA。その原因については「こんなに続くほとんどには、必ず理由が、いや、原因がある」とはっきりさせなかったが「今や、誰かが亡くなった時、警察や医師が『接種されてましたか?』と、聞くらしい。実際、ネットでは、そのように聞かれたという当事者が発信してる」、「この国が恐怖だ」と記したのだ。芸能ライターが語る。「まるで谷村さんたち3人がワクチン接種によって亡くなったと言わんばかりの書き方に、ASKAのファンですら呆れた声を上げています。ご遺族、ファンにも失礼としかいいようがありませんが、ASKA自身も心配ですね」そんな憶測より、素敵なラブソング作りに集中して欲しいものだが。(鈴木誠)

  6. いや、職業以外のことに関心が有ってもいいよ。社会的関心ならなおさら。まだ、データも集まってないし、解析もできてないんだろうけど、わかったら発表して国民に知らせる必要が有ると思うよ。

  7. あと、ASKA氏、勉強して、お願いだから。

[7] 田崎史郎氏、社会保険料「見てない」発言を反省 孫娘給与明細見てがく然「気になるの当然」 (msn.com)

  1. まあ、どこの先進国でも一番金掛かってんのは社会保障なんだよね・・・。

  2. 政治評論家の田崎史郎氏が25日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」で、18日の放送で「社会保険料を見ていない」などと発言したことに、「反省した」と述べた。 この日は岸田内閣での減税政策などについて特集。18日の放送でもこの問題を取り上げていたが、視聴者からは、減税よりも「社会保険の軽減の方がいいんじゃないか」という声を「非常に多くいただいた」と羽鳥アナが説明した。 これに田崎氏は「先週、ぼく、社会保険のことを『見てない』っていって、いろいろ御意見を頂いたんですが」と切り出し「うちの孫娘が今年の春から社会人になったんですね。給与明細を見せてもらったんです。これなら社会保険料を見るようになるなと思った。所得税は数千円だけど社会保険はトータルすると3万、4万なんです」と若い世代にとっては無視できない高額であることに気付いたという。 「ずっと所得税は下がってきているけど、僕らの現役時代に比べると、社会保険料ぐーんと増えてる。社会保険料が気になるのは当然」と語り、コメンテーターの安部敏樹氏から「反省しました?」と聞かれ「反省した」と素直に認めた。森山みなみアナも、社会保険料については「これだけ引かれるんだ…って思います」とかなり注目しているとコメントしていた。 田崎氏は18日の放送で、社会保険料は「見ていない」と発言、その後の視聴者からの社会保険の減額を求める声が紹介され、羽鳥アナから「結構見てるみたいですよ」とツッコまれ「そうですね。自分が見てなかったもんで」と苦笑い。安部氏からも「今の現役世代はここに対する問題意識、めちゃめちゃ高まっている」と忠告されていた。

  3. 反省できる人ってステキだと思うよ♡

  4. まあ、財源がな・・・。

  5. とりあえず、輸出還付金廃止かな?:経団連という組織の深い闇と偽善…財政再建を口実に“消費増税”を主張する「詐欺」まがいを許してはいけない(藤井 聡) | 現代ビジネス | 講談社(1/5) (gendai.media)

[8] 所得税減税「評価していい」 経団連会長「いかがなものか」から一転 (msn.com)

  1. 岸田文雄首相が、税収増を国民に還元するとして打ち出した所得税などの減税について、経団連の十倉雅和会長は25日の定例会見で、「物価と賃金の好循環」をはじめとする経済の立て直しに向けた「強い熱意だ。評価していい」と語った。10月上旬には「一律減税はいかがなものか」としていたが、一転、政府の意向に理解を示した。 政府は、所得制限を設けず納税額から1人あたり年4万円を差し引く「定額減税」を実施し、所得が低く住民税がかからない世帯には7万円程度の現金給付を想定して議論が始まっている。

  2. 十倉氏は、経済対策としては企業の供給力の強化、物価高で真に困っている人への給付が優先だとしたうえで、「それだけでは足りない、(国民を支えつつ)構造的な賃上げにつなげるチャンスを逃してはならないという、総理の強い意気込みだろう」と語った。 一律の減税は「いかがなものか」との自身の発言については、改めて、「一律(減税)が先に来るものではない」として優先度は低いとしつつ、正面から異を唱えることは避けた。与党内にも所得制限を設けない減税を疑問視する声があり、十倉氏は「与党税調などの議論を見守る」とした。

  3. 一方、大阪・関西万博の会場建設費が従来の想定より500億円多い最大2350億円に膨らむ見通しになったことについて、日本国際博覧会協会の会長も兼ねる十倉氏は「非常に遺憾で残念だ。見通しが甘かったと言われれば、申し訳ない」と語った。建設費は、国、大阪府・市、経済界で3等分して負担することになっており、国民負担が膨らむためだ。 増額の要因は資材費の高騰や人件費の上昇で、「やむを得ない部分がかなりある」とし、「(増額を踏まえても)魅力がある万博にする」との考えを示し理解を求めた。(青田秀樹)

  4. あと、消費税増税を求める前に、輸出還付金廃止も検討したら?:経団連という組織の深い闇と偽善…財政再建を口実に“消費増税”を主張する「詐欺」まがいを許してはいけない(藤井 聡) | 現代ビジネス | 講談社(1/5) (gendai.media)

[9] 自民政権また「年金改悪」かよ!保険料納付「60歳→65歳」期間5年延長で負担増100万円 (msn.com)

  1. これでは将来は暗くなるばかりだ。また、自民党政権が「年金改悪」を推し進めている。24日、厚労大臣の諮問機関である「社会保障審議会」の年金部会が開かれ、国民年金保険料の「納付期間」の延長について議論がスタートした。テーマは、現在、40年間(20~59歳)となっている国民年金保険料の支払期間を、45年間(20~64歳)へ、5年間延長するべきかどうかというものだ。委員の多くが、「平均寿命が延び、働ける高齢者は保険料を支払うべきだ」などと、「賛成」意見を表明したという。厚労省は2024年末までに改革案をまとめ、25年の通常国会で成立させる方針だ。

  2. 問題は、この5年間の延長が、国民にとって得なのかどうかということだ。60歳で定年退職し、再就職しなかった人は国民年金に移行するため、5年間、保険料を払わなければいけなくなる。現在、国民年金の保険料は、一律月1万6520円。保険料を40年間納めた場合の受給額は月約6万6000円となっている。40年間、一度の未納もなく月1万6520円の保険料を納付したとすると、その支払総額は約800万円。受給する年金は毎年約80万円なので、国民年金を65歳から受給すると、75歳くらいまで生きれば損はしない。一方、納付期間が5年間延長されると、納付する保険料の総額は、約100万円も増えて約900万円になってしまう。まだ5年延長した場合の制度設計はされていないが、納付した100万円を取り返すためには、相当、長生きしなければならなくなる恐れがある。

  3. 国民が損をする可能性 しかも、現在、国民年金の支給は、2分の1を保険料、残りの2分の1を税金で賄っているが、5年間延長した分の年金支給については、税金を投入しないというプランが浮上している。となれば、国民はかなり損をする可能性がある。経済ジャーナリストの荻原博子氏はこう言う。「国民年金の大きな問題は、若者を中心に、最初から保険料を払うつもりがない人が増えていることです。『どうせ将来、年金制度は破綻する』と年金不信を強めている若者も多い。それに年収200万円や300万円では、毎月1万6000円も払えないのでしょう。いま必要なことは、若い人にも国民年金に魅力を感じてもらい、制度に踏みとどまってもらうことです。なのに、保険料の支払期間が5年も延びたら、さらに年金不信を強めるだけです」

  4. なぜ、岸田政権は庶民の気持ちが分からないのか。

  5. だって、庶民じゃないから。

  6. やっぱ、輸出還付金廃止なんだよ。それを財源にするんだよ。なんでその話が出てこないんだよ:経団連という組織の深い闇と偽善…財政再建を口実に“消費増税”を主張する「詐欺」まがいを許してはいけない(藤井 聡) | 現代ビジネス | 講談社(1/5) (gendai.media)

[10] ん?世耕、何様?:自民・世耕氏、首相に「上から目線」で助言 還元発言に次々不満 (msn.com)

  1. 経団連でもバックにつけたの?世耕?

  2. 「物価高に対応して、岸田文雄首相が何をやろうとしているのか、まったく伝わらなかった」。自民党の世耕弘成参院幹事長は25日、参院本会議での代表質問で、首相が9月に経済対策の策定を指示した際、「税収増を国民に『還元』する」と述べて、所得減税や給付金支給など具体策を示さなかったことに苦言を呈した。

  3. お前さー、法人税下げるって言ってくれなかったのが気に食わないだけなんじゃないの(笑)。

  4. 自民会派を代表して登壇した世耕氏は、岸田政権の内閣支持率低迷について「最大の原因は(首相が)国民が期待するリーダーとしての姿が示せていないということに尽きる」と指摘。「首相の決断と言葉について、いくばくかの弱さを感じざるを得ない」とも述べた。

  5. なんでお前が自民会派を代表して登壇すんの?

  6. 首相の指導力不足や弱さにまで言及して厳しく注文を付けたため、議場内がざわめく場面もあった。世耕氏は首相の「還元」発言に関して「検討を丸投げしたように国民には映った」「首相のパッションが伝わらなかった」などと次々不満を列挙。重要局面での発信について「じっくりと考えて決断し、水面下の根回しも入念に行って、なんとしてでも国民の支持を得る覚悟で政治家としての言葉で発信してほしい」と「上から目線」で助言した。

  7. 何様やねん、世耕のくせに(笑)。

  8. 答弁に立った首相は、原稿に目を落としながら淡々と「還元との言葉が分かりにくいとの指摘については、今後その内容を具体化させる段階で、私の考え方をしっかり伝える」などと答弁。「これまでも自ら決断し国民に直接発信することを心がけてきた。国会でも経済政策や物価対策を中心にしっかりと議論を重ね、国民に丁寧に説明する」と釈明した。【樋口淳也】

  9. ま、「しっかりと」とか「丁寧に」とかそんなんばっかりだけどな、岸田に限らんけどな。

  10. ま、「法人税減税」ってちゃんとポジショントークした世耕のほうがはっきりとモノ言ったわな(笑)。

[15] 自民・世耕氏「減税は年収600万円以下」発言で吹き荒れる不満「しょぼい減税なのにセコい」「所得制限メガネ!」 (msn.com)

  1. 10月25日の参院本会議。自民党の世耕弘成参院幹事長は、代表質問で「総理の決断と言葉に弱さを感じる」などと、岸田首相を強く批判した。「支持率が向上しない最大の原因は、国民が期待するリーダーとしての姿が示せていないということに尽きるのではないでしょうか。残念ながら、現状において岸田総理の決断と言葉についてはいくばくかの弱さを感じざるを得ません」

  2. しかし、ネットニュースのコメント欄には、《与党の幹事長が代表質問で総理に苦言って(笑)もうメチャクチャだな》《そう批判している世耕さんに期待を持っている人がいるのかな》と失笑ぎみの書き込みも目立つなど反応はイマイチ――。

  3. そんな世耕氏の発言に、このところ注目が集まっているのだが、なにか言えば炎上する状態になっている。10月22日には、大分市内での会合で、「所得税減税は来年夏のボーナスぐらいに間に合うようにする。『手取りが増えたな』『減税になったな』とわかるような対策をとっていく」と語ったところ、SNSでは、たちまちスピード感のなさに呆れる声が殺到した。そして24日の会見では、議論が進む所得税減税について「所得制限をかけるべき」とぶち上げたが、これに対しても、SNSで批判の声があふれることになった。「政府の還元策として、所得減税は1人4万円、非課税世帯には7万円給付する案が浮上していますが、世耕氏は『高所得者に2万円とか3万円減税しても効果がない。(国民)全員に減税というのはあまりありえない』としたうえで、『年収600万円くらいまでは対象にしてもよい』としました。600万円で線引きした理由は明らかではありませんが、岸田首相が所信表明演説で『税収増分の一部を “公正” かつ適正に還元』としているにもかかわらず、あえて “公正な還元” を否定するわけですから、よほど国民への還元を妨害したいのでしょう(笑)」(政治担当記者)

  4. ニュースサイトのコメント欄には、《年間4万円減税など焼け石に水ではなく雫です。手取りが月3333円増えたところでガソリン満タンもできません。世耕がここまで役立たずだとは思わなかった》《年収600万円を1円でも超えると貰えなくなり、それ以下なら貰えるというのは極めて不公平だろう》《所得制限つけて、不公平を与えるばかりか、その分別のために無駄なコスト設けるくらいなら、食料品、生鮮食品の消費税を下げてほしい》など批判的なコメントが並んだ。また、「X」には《しょぼい減税なのに、せこい。本当に自民党政治家って仕事してる振りが好きだね》《世耕氏には頑張って頂きたかったが・・・減税で所得制限をつけるとか何ともセコいやり方を考える人だなと》《セコい世耕。こいつが所得制限メガネ》など「世耕氏はセコい」といった意見も――国民はいつまでがっかりさせられるのだろうか。

  5. 日本国民による対日リベンジが必要なレベルなんだよな・・・。

[16] 国の根幹って何?:「15人で国の根幹変えてよいのか」ジャーナリストの櫻井よしこ氏、性別変更手術要件の違憲決定に (msn.com)

  1. いつごろからだっけ、この人がイッちゃったの・・・。

  2. 性別変更に生殖機能をなくす手術が必要だとする性同一性障害特例法の規定を最高裁が25日の決定で違憲としたのは、要件を外すことに反対する性同一性障害当事者の多くの意見が無視されたものだ。強い違和感と危惧を覚える。

  3. 自分の人権が無視されたからお前の人権も無視されるべきと言っているような気が・・・。

  4. 決定の多数意見には「(特例法施行後)これまでに1万人を超える者が性別変更審判を受けるに至っている中で、性同一性障害を有する者に関する理解が広まりつつあり」とある。だが、自らも手術を受けて性別を男性から女性に変更した「性同一性障害特例法を守る会」の美山みどり代表らは、1万人以上が手術を受け、手術要件が社会制度として定着しているにもかかわらず、手術をせずに男性の姿のままで女性であるということが通じるのはよくないと主張してきた。

  5. 定着しているのがよいことなんでしょうか?

  6. 美山氏らは、手術要件が違憲となれば「女性専用スペースに男性器のある女性が入ることが可能になったり、出産する男性が出てきたりして社会が混乱する」とも訴えてきた。多数意見は「手術を受けずに性別変更審判を受けた者が子をもうけることにより親子関係等に関わる問題が生ずることは、極めてまれ」としているが、「混乱は限定的だから無視してもいい」という理屈は成り立たない。

  7. 混乱には個別に対応すればいいんじゃないの?

  8. 15人の最高裁裁判官が幾百世代もつながってきた日本の価値観や社会の根幹を変えようとしている。たった15人の判断でこんなに大事なことを変えていいのだろうか。

  9. だからさー、国の根幹って何?

  10. 低い人件費で「産めよ増やせよ」に従うってこと?

  11. 日本では最高裁の裁判官について一人一人のキャリアや考え方など詳細な情報はほとんど知られていない。指名・任命権は内閣にあるが、弁護士会枠や外務省枠などがあるのが実態だ。法律は日本国民の望む方向に社会をつくっていくためのものだ。なぜこんなに多くの国民が不安を感じ、多くの女性が信頼できないと思っているような方向に社会を変えていくのか、理解できない。最高裁の裁判官は国会同意人事にすべきだ。(聞き手 原川貴郎)

  12. 多くの国民?どれぐらい?

  13. いつごろからだっけ、櫻井よしこ氏がイッちゃったの・・・。

[18] 「日本の研究はもはやワールドクラスではない」と科学誌のNatureが指摘 (msn.com)

  1. 「日本の研究はもはやワールドクラスではない」と科学誌のNatureが指摘 (msn.com)

  2. 中国、インドのcontributionが増えただけって見えます。後進国だったこれら人口大国が研究開発するようになったら人口小国の相対的地位はそりゃ落ちますよ。

  3. あまりこの手の「相対的地位の低下」に煩わされる必要は無いと思います。

  4. 著者はAnna Ikarashiで日本人でしょう。文科省にでも頼まれたんじゃないですかね。

  5. 文科省は予算増やして既得権益を強化したいだけなんじゃないですかね。

[19] 「これ以上の負担は限界」テレ朝『モーニングショー』、「30年で32万円社会保険料増」特集にSNSで怒り沸騰 (msn.com)

  1. まあ、どこの先進国でも一番カネのかかるのは社会保障ではあるんだが・・・きついわ。

  2. さらに番組では、1989年(平成元年)と比較してどれだけ社会保険料の負担が増えたかがわかるパネルを作成。酒居会計事務所の試算として、1989年と2023年を比較した数字を羽鳥アナが読み上げた。

  3. ・健康保険料 15万3360円→24万6000円(9万2640円増)

  4. ・介護保険料 制度なし→4万4772円(4万4772円増)

  5. ・厚生年金保険料 22万3200円→45万180円(22万6980円増)

  6. ・雇用保険料 2万7500円→3万円(2500円増)

  7. ・所得税 16万円→7万9000円(8万1000円減)

  8. ・住民税 12万8200円→16万7300円(3万9100円増)

  9. ・手取り 430万円7740円→398万2748円(32万4992円減)

  10. ということで、まずは輸出還付金の廃止を:輸出大企業に消費税1.2兆円超還付 税率10%で1810億円増大|全国商工新聞 (zenshoren.or.jp)

[26] 「国民からは税をむしり取る!」岸田首相 企業の内部留保への課税は“二重課税になる”と否定しネット絶句「ガソリン税との整合性取れてない」 (msn.com)

  1. 岸田文雄首相(66)は10月26日午後の参院本会議の代表質問で、企業の内部留保への課税についての日本共産党の小池晃書記局長の質問に対し、「企業の内部留保への課税については二重課税にあたるとの指摘がある事から慎重な検討が必要である」と否定的な考えを示した。財務省が9月に発表した「法人企業統計調査」によると企業が利益を内部にためている“内部留保”にあたる利益剰余金が、2022年度は554兆7777億円で11年連続で過去最高を更新した。

  2. X(旧Twitter)上でもリアルタイムで岸田首相の発言を聞いて落胆する声が上がった。

  3. 《企業の内部留保には二重課税…。ガソリンやらアルコール飲料やら整合性が全くない。厚顔無恥ってこういうことだな》

  4. 厚顔無恥でなきゃ財務省とか政治家とかやってられないよ・・・。

  5. 《⇒二重課税の定義はない。二重課税を忌避するならガソリンへの課税を即刻止めたらよい》

  6. 民主党政権の時のトリガー条項すら発動しないんだから止めるわけ無いんだよ。自公を政権から引きずり下ろす必要が有るんだよ。

  7. 《内部留保に課税できないならやっぱり法人税は上げろ そしたら納税したくないから給料上がるんじゃね?》

  8. 俺は本当は法人税上げるの反対なんだが、そうするしかないと思うわ。

  9. もしくは、対日リベンジする日本人が二桁増えるか、だな・・・。

  10. でも、国家への忠誠は無くても、生まれ育った土地の海とか山とか川とか、そういったものへの愛国心は有るだろうけどな・・・。有っていいよ。

  11. 《30年間消費税導入増税で法人税減税し大企業には貯蓄させて国民には貯蓄させず投資を促す自民党が恐ろしすぎる》

  12. おっ♡やっとこういう声が出てきたか♡

  13. 《国民には重複税を強いていることは放置でどんどん税をむしり取り!!! 大企業には減税しておいて内部留保に税をかけると重複税になるからダメとか????》

  14. だな。

  15. 現在、ガソリン価格の高騰が問題となるなか、政府は年末で期限を迎えるガソリンなどの燃料価格を抑えるための補助金について、来年4月末まで延長する方向で調整している。しかし、ガソリンの価格についてはガソリン税にも消費税がかかる“二重課税状態”にあるため、まずはそれを改善すべきとの指摘が相次いでいる。

  16. ちなみに世耕も駄目だけどな。ありゃ、パシリだ。

[27] 奈良は陽光にも恵まれ取るしね♡:市民ができる再生可能エネルギー 「小さな力でもここまでできる」 (msn.com)

  1. 高い建物も無いしな(笑)。

  2. 奈良は空が広くて好きなんだわ♡

  3. 刺激的なものはなんも無ぇけど(笑)。

  4. 再生可能エネルギーの普及に取り組む奈良県生駒市の一般社団法人・市民エネルギー生駒(CEI)が今年、設立10周年を迎えた。28日午後1時半から、近鉄生駒駅前の「たけまるホール」で記念イベントがあり、太陽光発電施設の設置など10年間の歩みを振り返るほか、舞台演技や記念講演で節目を祝う。

  5. おめでとー♡

  6. CEIは2013年10月16日、市民有志が設立した。「市民の力でできること」として太陽光発電の「市民共同発電所」の設置・運営や、電力会社への売電、収益を地域貢献のために使うことなどを目的にスタートした。 公共施設の屋根や市有地を借り、市民らに出資を募って集めた資金を使って14年3月から21年11月にかけて1号機~5号機を完成させた。電力は、市が出資する地域新電力会社「いこま市民パワー」を経由して市内へ供給されている。 これまで、収益は小学校への書籍寄贈やふるさと納税への寄付などとして還元してきた。出資者への配当もあり、固定資産税も納めている。 実績を積むなか、地域循環型社会の構築などに取り組む団体などを表彰する「グッドライフアワード」の環境大臣賞優秀賞を、16年と22年に受賞。今春、30年度までに二酸化炭素排出の実質ゼロをめざす、国の「脱炭素先行地域」に生駒市が選定された際も共同提案者として協力し、新たな展望が開けた。

  7. よかったね♡

  8. 今は、今年度内の完成を目指して、市北部の学研生駒テクノエリアで6号機の設置を計画中という。代表理事の楠正志(ただし)さん(71)は、「再生エネルギーの地産地消を進めるベースが整った。市と連携してゼロ・カーボン実現へのうねりを大きくしながら、『市民の小さな力でもここまでできる』ということを全国にアピールしたい」と話す。 28日の記念イベントでは、生駒山麓(さんろく)太鼓保存会による和太鼓演奏、生駒市民劇団シアター生駒による環境をテーマにした創作朗読劇、東京大学大学院総合文化研究科の斎藤幸平准教授による記念講演「~私たちはどうする~人新世(ひとしんせい)の気候危機に向けて」もある。

[28] 反省して。反省できる人ってステキよ♡:社会保険料増に「メディアの責任」「消費減税は悪手」田﨑史郎氏に批判殺到 (msn.com)

  1. 消費税増税の前に輸出還付金廃止だな:経団連という組織の深い闇と偽善…財政再建を口実に“消費増税”を主張する「詐欺」まがいを許してはいけない(藤井 聡) | 現代ビジネス | 講談社(3/5) (gendai.media)

  2. 税収増の還元策として、定額減税や低所得者向けの給付金支給の検討に入った岸田政権。その額は5兆円規模とも言われているが、世間では、税よりも社会保険料の軽減を求める声が高まっているという。これを受けて、10月25日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一 モーニングショー」は、元厚労省キャリア官僚でコンサルティング会社代表の千正康裕氏をスタジオに招いて、社会保険料の仕組みを徹底解説。年収500万円の会社員のケースでは、1989年に比べて厚生年金保険料は年間約45万円、健康保険料は年間約24万円も増えているという。

  3. 500万円のうち69万円も社会保険料増えてんだからね・・・。そりゃ、金の使い方も変えなきゃってことになりますわね。

  4. おそろしいことに、それが確定してからも古い世代の感覚が変わらなかったんですね(笑)。

  5. ま、「しゃーないから放っておくか」思っただけですけど(笑)。

  6. 千正氏は「みんなが知らないうちに増えているのがポイント」として、年金については2004年の法律改正で段階的な増額が決まったと解説。「みんながあまり着目しないっていうのも…税金のほうはあまり上がってなくて、社会保険料が上がってきている。背景にはそれもある」と語った。MCの羽鳥慎一アナは「必要なものではあると思いますが、みんなが気が付かないからそこを上げていこうってなってるんじゃないの? という人もいます」と話を振ると、政治ジャーナリストの田﨑史郎氏はこうコメントした。「メディアの責任も大きくて、増税とか消費税になるとものすごく大きく報道しますよね。一方、社会保険料上がる時は、一回(新聞の)一面で書いたらもう次から一面から消えていって静かになってしまう。だからメディアが報道しないと国民に伝わらないですから。もっと伝えるべきだったと思いますね」社会保険料の増額を「メディアの責任」と批判したことに、SNS上では《報道させないのは自民党の圧力では?》《御用聞きジャーナリストが何を言うんだ?》といった批判が殺到していた。

  7. 言われちゃったね(笑)。

  8. 「番組の終盤では視聴者からの『消費減税』『消費税廃止』を求めるメッセージが読み上げられました。これに対して田﨑氏は『消費税は基幹税』としたうえで、消費税を下げると言ったとたんに買い控えが起きると指摘。お金を使わなくなることで景気が冷え込むので、『経済政策としては悪手』と断じていました。これには他のコメンテーターも沈黙。

  9. 唖然としたんだろ。が、沈黙でなくて即噛みつけ。

  10. だから、これ言うた奴を俺は重視してんだよ:経団連という組織の深い闇と偽善…財政再建を口実に“消費増税”を主張する「詐欺」まがいを許してはいけない(藤井 聡) | 現代ビジネス | 講談社(3/5) (gendai.media)

  11. 実は岸田総理も21年の党首討論会で同じ論理で、消費減税に否定的な姿勢を示していました。自民党にベッタリと見られているジャーナリストがメディアを批判したことに、違和感を覚えた視聴者は少なくなかったかもしれません」(メディア誌ライター)

  12. だから俺はずっと「岸田は史上最低知能総理」つってたんだよ。歴代の総理にもそんなレベルの馬鹿いなかったんだよ。

  13. いずれにしても政府による「還元策」に、高望みしないほうが賢明かもしれない。

  14. 高望みできないし、このまま政権を取らせていてはいけないんだよ。

[29] イランでも始まってしまうわ・・・:イラン外相「米から自制求めるメッセージ」 米軍拠点には攻撃相次ぐ (msn.com)

  1. 最近のアラブ世界とイスラエルの融和に焦ってたんだろうが・・・。

  2. イラン国民が止めるしかないが・・・。弾圧は厳しいし・・・。

  3. イランのアブドラヒアン外相は23日の記者会見で、米国がイランに自制を求める内容のメッセージを送ってきたと明らかにした。イラン政府系のファルス通信が報じた。親イランの民兵組織が活動するイラクやシリアで、米軍が駐留する施設にドローン(無人機)などを使った攻撃が相次いでおり、米国はイランの関与を疑っているとみられる。 ファルス通信によると、アブドラヒアン氏は会見で、イランも含め、パレスチナ自治区ガザ地区の情勢に関わっている全ての当事者に米国がメッセージを送ってきたと述べた。米国が戦争の拡大を望んでいないことを強調し、イランに自制を求める内容だったという。同通信は、米国が自制を求めた理由や、イランと国交のない米国がどのようにしてメッセージを伝えてきたかには触れていない。 アブドラヒアン氏はこれについて、「何千もの武器を送って(イスラエルの)体制を支援し、ガザで戦争の火の手をあおっているのは米国だ」と反論。米国やイスラエルに対し、「手遅れになる前に(パレスチナ人の)虐殺をやめるよう警告する」と主張した。 米国防総省によると、24日までの1週間で、米軍などへのドローンやロケット弾を使った攻撃がイラクで少なくとも10回、シリアで3回あったという。 レバノンでは、イランに近いイスラム教シーア派組織ヒズボラがイスラエル領内への攻撃を続けている。イエメンでも、イランが支援するシーア派系武装組織フーシが、イスラエルに向かう可能性のあるミサイルを発射したと米国防総省が19日に発表している。

  4. イランはアラブ世界とも対立しているが、アラブ世界が「近代化を進めたいが国内の宗教勢力にも民衆の信仰にも配慮しつつ」の政治であるのに対し、イランのそれは「信仰心の利用」が目立つ。イラン国民の意識は必ずしもイラン政府のそれとは一致しないし、イランにも世界経済に戻ってほしかったが、もう諦めるしかないようにも思っている。

[31] あ、もうアカンわ、イラン・・・:ガザ攻撃続けば米国にも「火の粉」、国連でイラン外相が警告 (msn.com)

  1. [国連 26日 ロイター] - イランのアブドラヒアン外相は26日、 国連総会の中東情勢を巡る緊急特別会合で、パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスに対するイスラエルの攻撃が止まなければ、米国も「火の粉をかぶる」と警告した。アブドラヒアン外相は「パレスチナにおけるジェノサイド(集団虐殺)を管理している米国の政治家に対し率直に言う。われわれはこの地域の戦争拡大は望んでいないが、ガザ地区で集団虐殺が続けば、米国も火の粉をかぶることになる」と述べた。また、ハマスが拘束している人質を巡り「イランはカタールとトルコと共に、重要な人道的な取り組みで役割を果たす用意がある。6000人のパレスチナ人囚人の釈放が必要で、国際社会の責任でもある」と述べた。

  2. 当然イランも火の粉を被るということなのだ・・・。

  3. アラブ世界とイスラエルの融和にも焦っていたが、国内の人権意識の高まりにも焦っていたかもしれんね・・・。

  4. ちょっと北朝鮮っぽくもあるが、北朝鮮は自滅リスクは冒してはいない。イランは非常にマズい状況だ。

[32] トルコもちょっとまずいことに:「ハマスはテロ組織ではない」トルコ大統領がイスラエルを批判 (msn.com)

  1. トルコのエルドアン大統領はイスラム組織「ハマス」についてテロ組織ではないと擁護し、ガザ地区へ空爆を行うイスラエルを批判しました。 エルドアン大統領は25日、与党議員らとの会合で演説し、「ハマスはテロ組織ではなく、領土を守るために戦いを遂行する解放運動のグループだ」と主張しました。 また、トルコの善意を利用したとして、予定されていたイスラエル訪問を取りやめると表明しました。 さらに「イスラエルには自衛権がある」とする西側諸国を偽善的だと批判し、即時停戦を求めました。 国連についても、問題解決に向けて合意する能力がないことに心を痛めていると述べ、安全保障理事会の改革が必要だと訴えました。 パレスチナ国家とイスラエルの「二国家共存」を支持してきたトルコはイスラエルとの関係改善を目指していましたが、ガザへの攻撃が激化すると態度を硬化させています。

  2. 割れたな、世界・・・。

[33] 自分から始めといておかしな話だ:ハマス幹部、イスラエルのガザ攻撃停止を訴え アラブ諸国や国連に|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト (newsweekjapan.jp)

  1. [ベイルート 24日 ロイター] - パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスの幹部は24日、アラブ諸国やイスラム諸国、国連に対し、イスラエルによるガザへの攻撃を停止させるよう訴えた。人道支援の輸送に必要な検問所などを開放し、燃料や支援物資などの搬入を可能にするようにも求めた。またアラブ諸国に対し、イスラエルとの国交正常化を中止するよう呼びかけた。

  2. 臆病だし宗教的栄光も無い。

  3. ガザ市民も盾にされ利用されて命を落として気の毒だ・・・。

[34] 割れたな、世界・・・完全に:イスラエルと連帯する米国は「ガザ虐殺」の共犯者 アラブ世界の怒りあおる鉄壁のイスラエル支援 | The New York Times | 東洋経済オンライン (toyokeizai.net)

  1. エジプトも諦めるほかない:「アラブ世界では、ハマスを支持しない人々の間でも怒りが膨れ上がっている」。エジプトのナビール・ファフミー元外相は、西側の大国は「イスラエルに青信号を出し」ており、「事態が一段と血なまぐさくなっていく中、西側は自らの手を血で染めることになる」と話した。

  2. 言い分はわかるが:エジプトのアブドゥルファッターハ・エルシーシ大統領は、アメリカは数十年におよぶパレスチナ人に対する弾圧よりも、イスラエル人が殺されたことに衝撃を受けているのではないか、とほのめかした。エルシーシ大統領はハマスによる攻撃について、「もちろん、過去9日間に起きたことが極めて難しい、行きすぎた行動だったのは確かだ。エジプトは今回の攻撃を明確に非難する」とブリンケン国務長官に伝えた。「しかし、今回の攻撃は、40年にわたって解決策を見いだす希望すらない状態に置かれてきたパレスチナ人の間で蓄積した怒りと憎悪の結果であるということも、理解する必要がある」。

  3. それでもイスラエルのリアクションは「おそらくこれしか無いだろう」と思われた。

  4. ところで、西側の支持が有るからイスラエルもまだ「抑制的」なのであって、支持が無ければもっと激しい報復に出たと思う。これがわからないアラブ世界の「感覚」に危ういものを感じる。

  5. 我々はもう世界が割れたことを理解する必要が有ると思う。

  6. 抑制的ではあるがサウジも:サウジアラビアを代表する知識人、ハリド・アル=ダヒル氏は、西側の大国が「イスラエル側の言い分を鵜呑みにしている」ことに最も失望していると語った。「西側は(ロシアによる)ウクライナの占領に反対しているが、パレスチナが(イスラエルによって)占領されている事実を否定できるのか」。・・・サウジアラビアの事実上の支配者であるムハンマド・ビン・サルマン皇太子は、ブリンケン国務長官に対し、イスラエルはガザの封鎖を解除しなくてはならない、サウジは「パレスチナ人の日常生活に影響を与えるようなインフラやライフラインの破壊を決して認めない」と語った。いや、ハマスに力を与えるような行動をイスラエルは一切取らないだろう。


by T. H.


LinkedIn Post

[1] Materials/Electronic:

  1. Fermi Level (2018).

  2. Vacuum Polarization, Polaron, and Polariton (2018).

  3. Current Status on ReRAM & FTJ (2023).

[2] Electrochemistry/Transportation/Stationary Energy Storage

  1. Electrochemical Impedance Analysis for Li-ion Batteries (2018).

  2. El、ctrochemical Impedance Analysis for Fuel Cell (2020).

  3. Progresses on Sulfide-Based All Solid-Stま、e Li-ion Batteries (2023).

  4. 国内電池関連学会動向 (2023)

[3] Power Generation/Consumption

  1. Electric-Power Generation, Power Consumption, and Thermal Control (2020).

  2. H2 & NH3 Combustion Technologies (2020).

[4] Life

  1. Home Appliances I (2021).

  2. Home Appliances II (2021).

[5] Life Ver. 2

  1. Human Augmentation (2021).

  2. Vehicle Electrification & Renewable Energy Shift I-LXXXI (2022).

[6] 経済/民主主義

  1. 経済/民主主義 I-LIX (2023).

  2. 記事抜粋1-86 (2023).

Published Articles (2004-2005, 2008-2011, 2015)

  1. Toru HARA | Confidential | Doctor of Engineering | Research profile (researchgate.net)

  2. Toru Hara, Doctor of Engineering - Google Scholar

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?