![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115848670/rectangle_large_type_2_5f68804428b197941c3117f23b0edfc6.jpeg?width=1200)
記事抜粋63
本文はこちら:記事抜粋63 | LinkedIn
[19] 減税すれば?景気上がるのに・・・:ガソリン価格を抑える補助金が逆に物価を上げる 今や秋の風物詩「補正予算」は見せかけに堕した (msn.com) 土居丈朗によるストーリー
やらんだろうな。五公五民にしてでも利権が大事な連中だ・・・。
価格高騰を助長してもばら撒くことで利権を確保するんだろうね・・・。
食うもの食わずで過ごしてきたからだろう。なに、余分な金が有るみたいなこと言ってんだ?
いや、トリガー条項を発動すべきだろう。
だから10兆円減税すればいいんじゃないの?
だから10兆円減税すればいいんじゃないの?
さて、
金融緩和は国民所得向上を待って続けているのでしたね:国民所得向上→金融緩和終了 ・・・ (i)
米国や欧州の事情も有りますが、日本だけが金融緩和を続けているから円安になっているのでしたね:金融緩和→円安 ・・・ (ii)
円安のせいでコストプッシュで物価だけが上がり国民所得が追い付いていないのでしたね:円安→コストプッシュインフレ→実質国民所得低下 ・・・ (iii)
(ii)と(ii)をつなげます:金融緩和→円安→コストプッシュインフレ→実質国民所得低下 ・・・ ①
この記事でもわかる通り「税金が足りないのはわかっている」は嘘で税金は余っているのでしたね。元々は税金が足りないって事情も有ったんだと思いますが、「味を占めて」「利権のために」上げ続けた奴がいて、結果、どんどん余るようになってしまったんですね。では減税できますね。
これは、記事にもしらっと書いてありますが、当然すぎるほど当然ですよね:減税→実質国民所得向上 ・・・ (iv)
この記事では減税もインフレを引き起こすと書いてますがデマンドプルインフレですよね。実質国民所得が上がってお金を使えるようになるから起こるのですね:減税→実質国民所得向上→デマンドプルインフレ ・・・ (v)
ただし、デマンドプルインフレは国内の売り手の所得を上げますね:減税→実質国民所得向上→デマンドプルインフレ→国民所得向上(売り手) ・・・ (vi)
では、(i)より金融緩和を終了できますね。(vi)と(i)をつなぎます:減税→実質国民所得向上→デマンドプルインフレ→国民所得向上(売り手)→金融緩和終了 ・・・ ②
②と①をつなげます:減税→実質国民所得向上→デマンドプルインフレ→国民所得向上(売り手)→金融緩和終了→円安解消→コストプッシュインフレの解消→実質国民所得の低下の解消
やや懸念されるのが、日本経済のファンダメンタルズが弱くなりすぎていて、金融緩和を解消しても円安が解消されないって場合ですが・・・。俺も日本経済のファンダメンタルズが弱くなったことを全否定はしていないのですが・・・。小さな要因だと思います。
投機資金はほぼ金融緩和しか見てないと思います。米国の記事見たらわかると思いますけど。
[23] 日本人による日本企業製品ボイコットをお勧めします:経団連はなぜ「消費税引き上げ」ばかり提言するのか 過去には「税率19%への引き上げ」を前提に試算公表 (msn.com)
![](https://assets.st-note.com/img/1694528733406-QUOO0OYmyZ.jpg?width=1200)
その前もこれやで:経団連中西会長 女性蔑視は“日本社会の本音”発言に批判殺到 | 女性自身 (jisin.jp)
![](https://assets.st-note.com/img/1694528755667-BVhLLX5Y8U.jpg?width=1200)
腐るだけ腐っとんねん・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1694528790664-TC0BcT5YbC.jpg?width=1200)
[24] あ、ちなみに日本の経団連の中国依存もヤバいレベルです:中国不動産、世界的信用事由の原因となる恐れ=BofA調査 (msn.com)
[25] 日本経済の沈下進む:「売春目的でしょ?」日本人女性のハワイ入国拒否は「当然」…増加し続ける“出稼ぎ風俗”「一日2000ドルは稼げる」 (msn.com)
しゃあないわな、日本でまともに稼げなくなってんだから。
貧しい国に有りがちな傾向だろ。
そういう経済にしたのはこいつらのせいじゃないし。
今や、五公五民だし。
それで消費税上げろと経団連は言ってるし。
ドバイへの “出稼ぎ” を誘われたというB子さん “最強”のパスポートを持ち、世界各地で歓迎された“リッチな日本人”というイメージは、遠い昔の話になってしまったようだ――。
おまけ
[1] 「矢沢はサラ金で借金してでもソープに行くよね」
![](https://assets.st-note.com/img/1694353007444-KHmUKMAMyo.jpg?width=1200)
矢沢さんがおっしゃったわけではありません。妄想矢沢さんに言わせています。
が、妄想矢沢さんですらこの説得力・・・。
妄想矢沢さんですらこの説得力・・・。
でも、サラ金はやめとけ・・・。
かなり強力ですが、悪用は控えましょう。
矢沢語録
かっこよすぎて・・・ハァーン♡って感じっすわ(笑)
[2] 多様な経験ができる人生を送ると脳の接続性がブーストされるという研究結果 (msn.com)
![](https://assets.st-note.com/img/1694353090655-9heguWbg9b.jpg?width=1200)
ネズミにしてこれ。人間ならなおさら。
by T. H.
LinkedIn Post
[1] Materials/Electronics
[2] Electrochemistry/Transportation/Stationary Energy Storage
Electrochemical Impedance Analysis for Li-ion Batteries (2018).
Progresses on Sulfide-Based All Solid-State Li-ion Batteries (2023).
[3] Power Generation/Consumption
[4] Life
[5] Life Ver. 2
[6] 経済/民主主義