見出し画像

ニュージーランドの星空3(スチュアート島)

2024/11/4 NZDT22:00(UTC9:00)
スチュアート島にて
ニュージーランド南端スチュアート島は南緯46.9 度(ちなみに日本最北端宗谷岬は北緯45.5 度)にあり、オーロラベルトに近くオーロラの撮影ができるのではと期待していました
初日は雨まじりの曇り空で撮影できず、翌日は夜間にキウィ見学ツアーを入れてしまい…キウィ見学ツアーの説明を聞いている最中、南の空を写すと…

2024/11/4 NZDT22:07(UTC9:07)

オーロラらしき赤い発光が見える

参照:宇宙天気ニュース(2024/11/4)

オーロラなのか判断できぬままキウィ見学ツアーがスタート
車に揺られて到着したのは飛行場

2024/11/4 NZDT22:34(UTC9:34)

キウィ探しの為の赤いライト以外全くの暗闇
飛行場はスチュアート島で星空撮影したかった場所のひとつで、立ち入りできない為、諦めていた場所でした
それがキウィ見学ツアーの現場だったので、キウィ探しの合間、星空撮影を試みてみました…
三脚は持っていなかったので、ISOをいつもより上げ手持ち撮影や地面に置いてみたりするも、オーロラらしい発光を確認できずツアーは終了

2024/11/4 NZDT23:29(UTC10:29)

宿に戻り、近くのバシング・ビーチへ
東に面した海岸の手前に川があり、昼はリフレクションしていた場所でした
昼とは違い川幅は狭くなり雲も出てきたので短時間で撤収、スチュアート島の星空は少し残念な結果となりました。

2024/11/5 NZDT0:50(UTC11:50)


いいなと思ったら応援しよう!