![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168409181/rectangle_large_type_2_1fca7b8552c854a1835af98b74336502.jpeg?width=1200)
九州1夜目
12/28の夜、晴れてるのは宮崎方面とのことでえびの高原へ
![](https://assets.st-note.com/img/1735841430-l3nuwhBz76QkeLJSfioWyxq9.jpg?width=1200)
えびのエコミュージアムセンターから先へは通行止めで車では行けず、雪道を歩いて15分程の不動池まで徒歩で行ってみました
![](https://assets.st-note.com/img/1735836557-kPmlpyIAUgFE9N7urq6ecdWt.jpg?width=1200)
途中、時折見せる星空でしたが、不動池でしばらく待つも晴れそうもなく、えびの高原を後にして鹿児島へ向かうことにしました
一気に南下して、鹿児島市の南の南九州市にある千貫平自然公園へ
![](https://assets.st-note.com/img/1735849183-SZNYWiybTXrUzGduM71nkDxt.jpg?width=1200)
千貫平自然公園は北に桜島、東に大隈半島、南に開聞岳、西に……オリオン座が見える開けた場所でした
次に海岸線まで行き瀬平公園へ
![](https://assets.st-note.com/img/1735862544-nGTSFe8pMqy7BIkrUo61WAvN.jpg?width=1200)
瀬平公園は左に崖、右に海、手前に松らしき木があり、歌川広重の「由井 薩埵嶺」に似てる場所
実際は静岡の薩埵峠の絵ですが、薩の字に縁を感じます
![](https://assets.st-note.com/img/1735864338-dgCKP07xLQi4YXkouTp9mjW1.jpg)
この夜最後は希望の岬
![](https://assets.st-note.com/img/1735868069-xS4MI6q2c0injYB9V3KRtZw1.jpg?width=1200)
雲多き夜でしたが、東の空に明るさが出てきた頃、ようやく雲がとれ星空が見えてきました。