見出し画像

野鳥の楽園・ニュージーランド

野鳥天国と言われるニュージーランドで撮り鳥してきました
ニュージーランドは人が持ち込むまで、天敵となる哺乳類がいなかった場所で、野鳥の楽園とのこと
今では、羊だけでなく、天敵のネズミなどが入り込み楽園が少しずつ崩れているようですが、それでも身近に野鳥を観ることができます
そんな鳥の楽園で普段撮らない野鳥を撮影しました

キウィ(Southern brown kiwi/Tokoeka)
夜は素早く動きます


イエローヘッド(Mohua/Yellowhead)
スズメ位の大きさの黄色でカワイイ鳥


トゥイ(Tūī/Tui)
鳩位の大きさで白い蝶ネクタイが特徴


カンムリウズラ(California quail/Tikaokao)
冠というより丁髷みたい


アカハシギンカモメ(Red-billed Gull/Tarāpunga)
海に行くと必ずいる目つきが怖い鳥


ベルバード(Bellbird/Korimako)
鳴き声に特徴のある鶯に似ています


ニュージーランドミヤコドリ(Variable oystercatcher/Tōrea pango)
至るところで見かけました


カカオウム(Kākā/Kaka)
宿にやってきた大きなセキセイインコ


ズアオトリ(Chaffinch/Pahirini)
レストランで食べ残しを狙ってました


キバト(KererūNew/Zealand pigeon)
日本の鳩の2倍位の大きさ

上の写真以外にも沢山撮ったりしましたが、ニワカ撮り鳥なので、うまく撮影できておらず…
やっぱり私は風景写真だなって強く思いました。



いいなと思ったら応援しよう!