
雷 2021/8/22
雨で撮影できていないので、過去の雷写真を。
雷を好んで撮影する私でも雷は年間10回ほどしか撮影チャンスがありません。撮影時の時間帯や天気、落雷の頻度や距離などでカメラの設定を変える必要もあり、難しい分、撮り甲斐のある撮影対象です。

この写真は約70Km先の雷を撮影したものです。距離が離れた雷は赤みを帯びオレンジ色で見えます。かなり頻繁に落雷していたようですが、稲妻を撮影できたのは数枚のみでした。

雨で撮影できていないので、過去の雷写真を。
雷を好んで撮影する私でも雷は年間10回ほどしか撮影チャンスがありません。撮影時の時間帯や天気、落雷の頻度や距離などでカメラの設定を変える必要もあり、難しい分、撮り甲斐のある撮影対象です。
この写真は約70Km先の雷を撮影したものです。距離が離れた雷は赤みを帯びオレンジ色で見えます。かなり頻繁に落雷していたようですが、稲妻を撮影できたのは数枚のみでした。