![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111461219/rectangle_large_type_2_478c1886e518ea91296852c9c2e968d5.png?width=1200)
rev.12 『試練』
「結局、捉え方次第だよなぁ!」
人生理不尽なこともある。
人生は自分の思い通りにはいかないものだ。
この世の中は予想できないことで溢れかえっている。
「こんなことわかるか!」
「なんで俺にばっかり起こるの?」
「私のところには不幸が訪れてしまう」
辛いこともある。
逃げ出したくなることもある。
僕はむしろ逃げてきてばかりの人生だった。
何度もよくないことが起きると感じてしまう。
でもそれはしょうがないことなんだ。
起こってしまったことは変えられない。
例えばだが、
雨が降った
この事実は変えようがない。
神様がいじわるで降らせたものではないからだ。
必要であるから雨は降っているんだ。
雨が降らなければ農作物は育たず、
野菜は出荷できずにスーパーへ
並ぶこともない。
俯瞰的に見るとこのようにも解釈できる。
しかし、
多くの人は雨が降ったことに対して、
「あー、雨かよ最悪」
「あの人が雨男だから降ってんだよ」
「今日雨降るなんて聞いてないんだけど!」
たいていはこのようにネガティブ思考になる。
わかる、、めちゃめちゃわかる。
このように感じるのは。
しかし、
全国はとても広いことを
最近身を持って痛感させられている。
「雨は浄化してくれるから気持ちいい」
「私雨降ったら傘なんてささない」
など僕の中の常識をぶっ壊してくれた人も存在する。
誰が『浄化』なんて考えたことがあるだろうか。
誰が『雨が気持ちいい』なんて考えたことがあるだろうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1690063427681-OyGwQWcmEB.png?width=1200)
結局は自分の考え方次第だなと
思い知らされた瞬間でもあった。
昔から僕は雨男だった。
↓ 雨男・浄化に関するnote
だからこそ昔は雨が嫌いだった。
存在そのものが許せなかった。
自分の周りには常に雨がある。
雨を責めたところで何も変わらない。
そう、自分次第なのだ。
自分の捉え方次第で今後の自分が楽しくも辛くもなる。
心からそう実感したのだ。
ここで話は変わるのだが、
最近、僕には試練が訪れた。
なんと、
「ナンバープレートの盗難被害に遭遇」
したのだ。
・・・・
・・・
・・
・
「は??????????」
盗まれているのを発見した瞬間の僕の反応。
2枚とも完全に盗まれるという稀な事実。
え?こんなこと起こるの?
しかし、不思議なことに怒りや焦りは発見時、
それほど生じなかった。
今年の1月頃の僕なら、
「はぁ〜、マジふざけんなよ!!」
「結局僕だからおこったんだよな」
「人生こんなものだよな」
と自分を責め怒り狂っていただろう。
しかし、今回は落ち着いていたのだ。
自分でも驚いた。
経緯はこのような流れだ。
車で買い物へ出かけようとする
↓
ワイパーに紙が挟まっているのを発見する
(紙の内容「ナンバープレートを盗まれているのを発見したら電話ください」)
↓
ナンバープレートの盗難を発見する
(最終的に僕以外数十台盗まれていた)
↓
警察へ電話
↓
事情聴取(人生初の事情聴取!)
↓
ナンバープレートの再発行の手順を軽く教えてもらう
↓ 翌日
・自動車保険の担当へ電話
・陸運局へ電話
・警察へ再度電話(「被害者の受理番号」を聞く)
・派遣へ休暇連絡
その日だけで終わらず・・
↓ 翌々日
・保険の専門の担当と話やり取り
(レッカー依頼・再発行代行依頼)
・保険等級、免責費用関連の話やり取り
・代行会社担当と日取り打ち合わせ
・派遣へ休暇連絡
↓ 事件から6日後
・レッカーで引き取り
・台車利用可能 ← 今ココ
「うん、、普通にめんどい笑」
これが素直な感想。
こっち被害者側なのにやること多すぎん?
って感覚になった。
まさかレッカー引き取りまで3日かかる
なんて誰が想像できるだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1690061366434-NPfeB7jSHQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690061383997-gCowN2VPdx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690061396269-u0BlBND0kj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690061415749-gySy4fbOKO.jpg?width=1200)
しかし、僕は逆に
「こんな経験したことあるの全国でも珍しいんじゃね?」
ってポジティブ変換でき、
これを武器として使えるなと考えられたのだ。
そして、これは神様が与えてくれた試練だった。
こう考えることができたのだ。
僕は調子を落とし、
最近まで闇堕ちしていた。
そして今は復活し、
元気になれた。
状態も最高だ。
↓ 闇堕ちから復活まで
復活してまだ6日間くらいだったが、
神様からこう告げられている感覚だった。
「あなただから乗り越えられる試練を与えます、本当にこれは理不尽になってしまいますが、これを乗り越えられたらあなたは一皮も二皮も剥けます」
「あなたなら大丈夫ですから」
以前に神様からの試練とは、
「レベルアップするための確定演出」
というかつきんさん(@katsukin777)という方のブログを拝見し、
「マジこれが真理」
だと感じたことがある。
今回はこの内容と、
自分の中での事実と解釈の
日々の積み重ねがあったからこそ
落ち着いていられた。
このように考えている。
人生で貴重な経験ができた。
これは感謝している。
(ナンバープレート盗まれて感謝しているの多分僕くらい笑)
人生とは経験である。
人生の主人公はあなたである。
人生とはこれからいくらでも変えられる。
人生とは今この瞬間のあなたが1番若いのだ。
挑戦し、もがき、苦しみ、
それでも諦めずに進んでいった人に
明るい未来が待っている。
![](https://assets.st-note.com/img/1690063371379-o5LE8F3rFL.png?width=1200)
僕はそう確信している。
それが人生というものだと信じているから。
どうも、 とおるです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
いやぁぁぁ、やられました!笑
ナンバープレート盗られることなんてあるんだ。
ってびっくりしまくってました。
でも本当にお気をつけください。
ナンバープレートに限らず、
盗難被害は増え続けているみたいなので。
全てが全てポジティブ変換できるわけではないんです。
例えば、
誰かあなたにとって大切な人が亡くなった
このような場合、
これはむしろその事実を素直に受け止めるだけでいいんです。
変換を無理にしようとすると逆に疲弊します。
だから辛くても、時間がかかっても
その事実を受け入れきるまで自分と向き合うこと。
これが大切だと考えています。
僕もそうでしたし、
僕は今は自分の溜め込んでいることを誰かに吐き出すようにしています。
これをすることで自分の中でのモヤモヤが解消され、
スッキリした状態になれます。
あなたは今理不尽なことが起こっても大丈夫ですか?
人生には予想し得ないことで溢れかえっています。
まさか自分には起こらないだろう。
そう思って生きている人が多いですが、
起きた時もまずは深呼吸。
一旦落ち着くことが大切なんですよね。
何か感じたこととか、他に自分の気持ちを言う場所がない方は僕のところにぜひ吐き出しに来てください。
そして、スッキリした状態になっちゃってください。
それが僕の願うことですので。
それでは今回この辺で。
また次回お会いしましょう!!